ねとらぼ
2021/05/16 19:45(公開)

実物大の「デデンネ」を粘土で再現! 尻尾でiPhoneを充電できるポケモンの立体作品がすごい

やせいのデデンネがでんきをぬすんでいる!

 アンテナポケモンの「デデンネ」を実物大で再現した粘土作品がかわいすぎました。作者は、さまざまなポケモンの立体作品を作っている、ねんどよしりん(@plasmaclusterha)さん。

かわいい!

 ゲームから飛び出してきたようなクオリティーの高さで、大きいお耳や特徴的なヒゲ、あいらしい表情までバッチリ再現しています。目や口の立体感や奥行きもすごい!


ポケモン 粘土 実寸大 デデンネ しっぽ iPhone 充電

デデンネだ! しかもiPhoneを充電してる!?


 さらに長い尻尾は市販されているライトニングケーブルをそのまま使って再現しており、片側をコンセント(USBの充電口)に差すことで、尻尾の先でiPhoneを充電できるとのこと。それも元々の設定である、コンセントや他のでんきポケモンから“でんきをぬすむ”デデンネらしく、尻尾を持って充電する姿がたまらなくかわいいです。


ポケモン 粘土 実寸大 デデンネ しっぽ iPhone 充電

コンセントからでんきをぬすむデデンネ



ポケモン 粘土 実寸大 デデンネ しっぽ iPhone 充電

尻尾の先


 メイキング動画はYouTubeチャンネルにて公開中。粘土で造形し、表面をきれいに磨いたり、丁寧に時間をかけて着色していく様子は、ポケモンへの愛を感じます。ちなみに、キュートなうるっとした瞳の表現にはレジン液を使ったりと、さまざまな工夫も。

 ねんどよしりんさんは、以前に同じくポケモンの「シェルダー」を粘土で制作して話題に(関連記事)。これまでの作品はモーメントでまとめられています



ポケモン 粘土 実寸大 デデンネ しっぽ iPhone 充電

以前話題になったシェルダーと一緒に!


画像提供:ねんどよしりん(@plasmaclusterha)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.