ねとらぼ
2021/06/15 13:00(公開)

「綿棒でエヴァンゲリオン初号機を作りました」 衝撃の完成度に「すごすぎる」「綿棒ってなに?」の声

綿棒はいいね。綿棒は色んな物を作れる。リリンの生み出した文化の極みだよ。

 「新世紀エヴァンゲリオン」初号機の綿棒アートがあまりのリアルさと大きさで話題を呼んでいます。今にも動き出しそうだ……。

 投稿者はポケモンなどの綿棒アートで知られる、くまったおじさん(@kumattaojisan)さん。さまざまな色に染め上げた綿棒を積み上げることにより、立体的な作品を制作しています。


綿棒アート エヴァ

話題になっている綿棒アート


 今回発表したのは「エヴァンゲリオン初号機」。まずは色を付けた綿棒を横一列に並べてグルーガンで固定していき、これを順番に積み重ねていくと足が完成しました。


綿棒アート エヴァ

まずは綿棒をグルーガンで固定していく


 そこから顔を含む上半身、胴を制作し、それぞれのパーツを連結していくのですが、ここで活躍するのが針金です。くまったおじさんさんによると、100円均一で購入したものとのことですが、この針金を使うことにより、綿棒アートを直立させやすくなるようです。


綿棒アート エヴァ

綿棒アート エヴァ

綿棒アート エヴァ

綿棒アート エヴァ

綿棒アート エヴァ

 そうして見事に完成した「エヴァンゲリオン初号機」には、Twitterで2万6000件以上もの“いいね”が。また「やっべぇクオリティ高っ」「これなかなか作れる人いないぜ」「自立しちゃうんですね!」との声が寄せられているほか、「すごすぎる!!!」「綿棒ってなに?」との声も上がっています。

 綿棒アートの作り方はくまったおじさんさんのYouTubeチャンネルでも公開中。気になる人はチェックしてみると良さそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=XP5Snv7mI10

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.