ねとらぼ
2021/08/07 20:25(公開)

【漫画】前までは自分好みの服を着てくれたのに…… 「自分探しの時期」が始まった娘の個性爆発コーデに悩むママ

今はただ……見守るのみです。

 どう?かわいいでしょ?と満面の笑みで自慢のコーディネートを披露する女の子。自尊心を傷つけないように……でも……!というママの心の叫びが凝縮された漫画がInstagramに投稿されています。

ALT
あまりにハイレベル

 作者のtokky.(@tokky.story)さんは、日本に住んで17年目の韓国人ママ。留学、国際結婚、日本と韓国の文化の違い、ミックスの子どもの子育てなど、日常の話を漫画に描いています。今回は、娘ちゃんのおしゃれ心が爆発したファッションと、複雑なママの心を描いたお話です。

ALT
あの頃はよかった
ALT
思い切り、自分好みのコーデに

 子どもに自分好みのお洋服を着せられるって、とっても幸せですよね。tokky.さんも、娘さんが2歳くらいの頃までは好きなお洋服をあれこれ用意して、夢のような時間を楽しんでいました。

ALT
でも幼稚園に入ると……
ALT
隠し切れない衝撃
ALT
自分探しの時期ですから……

 しかし、娘さんが少し大きくなり幼稚園に入ると事態は一変。娘さんは、自分で選んだ洋服で好みを主張し始めるのです。

 ある日、娘さんが披露したのはこれでもか! と柄ものを取り入れた柄on柄の個性的なコーデ。満面の笑みで「かわいいでしょ〜」と聞かれたママは衝撃を隠し切れません。

 「どう?」と聞かれたからには、何かしらポジティブな声かけを……と必死に言葉を探すママですが、思わずこぼれる本音。「まずは柄を一つでも減らそうか?」というアドバイスにすかさす「イ〜ヤ〜」と反応する娘さん。もう何が正解がわかりません。

ALT
そして現在
ALT
備えなれば憂いなし(ニヤリ

 現在の娘さんは、スカートやワンピースに、ヒールの靴という女の子らしいファッションがお好みの様子。ママとしては動きやすい格好がいいと思っていますが、娘さんの意思を尊重し、自分の意見は胸に秘めて見守っているそうです。

 自分の好みができるのは子どもの成長の証でもありますが、晴れているのに長靴を履きたがったり、冬なのに半袖をきたがったり……と、小さな子どもならではの“こだわりコーディネート”に悩まされるママは少なくないのではないでしょうか。

 tokky.さんは、このほかにもInstagramで漫画作品を公開中です。

画像提供:tokky.(@tokky.story)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.