ねとらぼ
2021/11/08 16:58(公開)

息子が買ってきたレインボーの入浴剤、全部混ぜた結果がこちら 「ブラックホールができたか」「闇色だね」と話題に

こんなはずではなかったのに……。

 お風呂に入れると水面に虹色が浮かぶレインボーの入浴剤。しかし、浅野暢晴さん(@asanonobuharu)が、息子さんが買ってきたものを入れ、最終的にたどり着いた色は真っ黒……。リプライ欄には、「ブラックホールができたか」「闇色だね」などと返事も来ており、話題になっています。

 浅野さんによると、レインボーの入浴剤をお風呂に入れている途中までは赤や青、黄色など虹に含まれる色が広がりきれいだったのですが、混ざったらまさかの真っ黒になってしまったそうです。ちなみに奥さんには「今日は息子くんセレクトの入浴剤だよ〜」とだけ伝えてお風呂に向かってもらったところ、「なんじゃこりゃwww」と爆笑されたそうです。

 リプライ欄には、「幼稚園のときに、白黒以外の絵の具を全てまぜまぜしたらすごくきれいな色になるのではと思い、実行した時と同じ色です」と、誰もが経験するようなエピソードも投稿されていました。

浅野暢晴さんの投稿した写真

赤、青、黄色などが混ざり合い、混沌の色に……

 浅野暢晴さんは、多種多様な姿をした三本足の黒い彫刻「トリックスター」をつくっている彫刻家(黒いお風呂に、息子さんからは「パパが普段から黒い彫刻作ってるせいだ」といわれてしまったようです……)。現在、「トリックスター」は、群馬県中之条町で開催される国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」で、11月14日まで展示されています。

浅野暢晴さんのつくる「トリックスター」

多種多様な(基本)三本足の彫刻「トリックスター」

「中之条ビエンナーレ」で展示されている「トリックスター」

「中之条ビエンナーレ」で展示された「トリックスター」の画像

「中之条ビエンナーレ」で展示されている「トリックスター」

「トリックスター」の行列

「中之条ビエンナーレ」で展示されている「トリックスター」

多種多様な「トリックスター」

「中之条ビエンナーレ」で展示されている「トリックスター」

教室の外まで並んでいる「トリックスター」

画像提供:浅野暢晴さん


関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.