ねとらぼ
2022/02/12 11:45(公開)

国立劇場を歩き回る感覚で楽しめる「国立劇場VR」公開 3Dビュー映像はPC・スマホでも体験可能

普段見られない舞台上の映像も。

 日本芸術文化振興会は、国立劇場(東京・千代田区)の館内を好きなアングルから見て楽しめる「国立劇場VR」を公式サイトにて公開しました

3Dバーチャル 国立劇場VR 日本芸術文化振興会

国立劇場大劇場ロビー

 

 映像は、VR革新機構の協力のもと撮影。3Dビュー映像はPCやスマートフォンから見ることができ、さらにVR専用ゴーグルおよびVRメガネを使うことでVR映像が鑑賞できます。

 劇場内にいるような感覚で、「舞台」「客席」「ロビー」などを見て回れます。3Dビュー映像の画面左下から、フロアを選んだり、平面図を表示したり、測定モードで広さを調べたりできます。劇場使用を検討する際などにも便利そうです。

 今後は新しい映像やコンテンツを追加していく予定とのこと。

3Dバーチャル 国立劇場VR 日本芸術文化振興会

表示を切り替えられます

3Dバーチャル 国立劇場VR 日本芸術文化振興会

客席

3Dバーチャル 国立劇場VR 日本芸術文化振興会

2階レストラン

 

(C)VR革新機構 提供:国立劇場

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.