ねとらぼ
2022/03/16 07:00(公開)

ポケモン「モクロー」を実寸大で再現した粘土細工が癒やしの塊 振り向きざまのキュートな目玉がたまらなくいとおしい

尾羽などの葉っぱには本物の観葉植物を使用。

 くさばねポケモンのモクローを、実寸大で再現した粘土細工が極上のかわいさです。目が合うだけで癒やされる……。

 

モクロー
フクロウのようにぐるっと首を回したところを再現

 

モクロー
葉っぱの部分には本物の観葉植物を使っています

 数多くのポケモンを粘土で再現して注目を集めるYouTuber、ねんどよしりん(@plasmaclusterhaYouTube)さんの新作(関連記事)。今回はモクローが作中で時折トレーナーへ振り向いてみせるしぐさをモチーフに、設定通り高さ約0.3メートルのサイズで製作しています。

モクロー

アローラをイメージして水辺で撮影。遠くには以前製作されたシェルダーが(関連記事

 YouTubeではメイキングも公開。以前製作した「チョンチーのスタンドライト」(関連記事)で明かりをとったり、観葉植物の葉っぱを切り取って尾羽にしたり、製作過程まで見どころいっぱいで楽しめます。

 モクローのかわいさが詰まった作品は、「本当に生きてるみたい」「キョトンとした感じが最高にかわいい」「頭の回転まで再現しているのがさすが」と大好評。反響に応えて、ねんどよしりんさんはモクローの写真を続々と公開しています。

画像提供:ねんどよしりん(@plasmaclusterhaYouTube)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.