ねとらぼ
2022/05/18 11:10(公開)

男子小学生たちが「コイツ倒すぞ!」と挑んだ相手は“電信柱” 4人がかりで叫びつつ殴りかかっていく姿に「こうありたい」

こういうところ、ホントに男子小学生って感じです。

 予想できないにも程がある、子どもの行動に対するツイートを、イラストともに紹介する企画「育児あるある」。今回はジェット・リョー(@ikazombie)さんが見かけた、とっても既視感のある男子小学生たちの挑戦です。

電信柱に挑む男子小学生たち

(イラスト:野田せいぞ

advertisement

男子小学生VS電信柱!

下校中の男子小学生が「おい!コイツ倒すぞ!」「こいつって?」「こいつ!電信柱!!!」って4人がかりで叫びながら電柱に殴りかかってて最高だった

(ジェット・リョーさんのツイートより)

 その威勢の良さと溢れんばかりの元気で、思いもよらない行動をしてくれる男子小学生。特に下校中ともなれば、学校の終わったテンションも相まって、何をするのか予想がつきません。

 ジェット・リョーさんが見つけた男子小学生もまさにそうでした。1人の男子が「おい! コイツ倒すぞ!」と挑んだ標的は、まさかの電信柱。他のメンバーも「こいつって?」と聞き返しますが、「こいつ! 電信柱!!!」と言われ納得したのか、4人がかりで叫びながら電柱に殴りかかっていたそうです。公共物を殴るのは褒められないけど、元気があふれまくっている……!

 この姿に憧れる人は多いようで、ツイートを見た方からは「こうありたい」「こういうの見る度に息子欲しくなってしまう」といったコメントがありました。また「そこから即席ルールをどんどん付け足してくまでがデフォ」といった意見も出ていました。

<!–info start–>

advertisement

人気の「育児あるある」

育児あるある

“この一言”で3歳児が自らトイレに行くように 「あなたのオムツは1枚23円だから……」と教えたお母さんの機転に「素晴らしすぎます」

育児あるある

【育児あるある】令和の小学生「いつ? 何時何分? 地球が何回まわったとき?」 定番の煽りフレーズが世代を超えて受け継がれていることを娘の発言で知る

育児あるある

「オンライン会議やるから遊んでてね」と子どもに言ったら…… その返しが完全に“上司”だった話

育児あるある

【育児あるある】遠足がうれしすぎて親にサプライズで「じつは〜……明日は遠足でーす!」って発表したらしばき回された

育児あるある

【育児あるある】「様子がおかしかったので動画を撮ってた」「飲み込んだものと同じものを持参」 小児科外来のファインプレイ集がためになる

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.