ねとらぼ
2022/06/19 18:00(公開)

思春期ど真ん中の女の子が話すモテる男子の条件 「今はみんな髪型で選んでる」「でも私はシャツで選んでる」に納得の声も

驚きの選び方だと思ったら、割と普通なのかも……!

 予想できないのが当たり前な子育てにまつわるツイートを、イラスト付きで紹介する企画「育児あるある」。今回はmarie(@izakayamarichan)さんの娘さんが話す「モテる男子の条件」です。

育児あるある

(イラスト:逆襲

advertisement

長女「私はシャツで選んでる」

おやつタイムはいつも、思春期ど真ん中の長女の溢れ出すおしゃべりを聞く時間なんだけど、今日は
「小学生の時って足が速いか、笑いが取れるか、ギプスしてる男子がモテるじゃん?でも今はもう髪型。みんな髪型で選んでるんだよ。でも私はシャツで選んでる」
って言われてギプスのあたりから見失った。

(marieさんのツイートより)

 marieさんの長女は思春期真っ盛り。おやつの時間になると、彼女のおしゃべりを聞くことになるそうです。

 今回の話題はモテる男の子について。長女さんの持論によると、男子小学生は足が速いか、笑いが取れるか、もしくは「ギプスしてる男子」がモテるそうです。

 しかし長女さんいわく、それはもう時代遅れ。「今はもう髪型。みんな髪型で選んでるんだよ」「でも私はシャツで選んでる」と力説したのです。ただ、正直ギプスくらいから頭に入ってこないよ!

 驚きの選び方をしている長女さんですが、寄せられたコメントには「うちの子は水筒で選んでたことあるよ」「シャツで選ぶに心当たりあります」「三角巾に腕のギブスは格好良いと思います」といった意見が。これからシャツには気を使おう……!

<!–info start–>

advertisement

人気の「育児あるある」

育児あるある

“この一言”で3歳児が自らトイレに行くように 「あなたのオムツは1枚23円だから……」と教えたお母さんの機転に「素晴らしすぎます」

育児あるある

【育児あるある】令和の小学生「いつ? 何時何分? 地球が何回まわったとき?」 定番の煽りフレーズが世代を超えて受け継がれていることを娘の発言で知る

育児あるある

「オンライン会議やるから遊んでてね」と子どもに言ったら…… その返しが完全に“上司”だった話

育児あるある

【育児あるある】遠足がうれしすぎて親にサプライズで「じつは〜……明日は遠足でーす!」って発表したらしばき回された

育児あるある

【育児あるある】「様子がおかしかったので動画を撮ってた」「飲み込んだものと同じものを持参」 小児科外来のファインプレイ集がためになる

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.