ねとらぼ
2022/07/24 08:00(公開)

子どもが静かだと思ったら…… おむつをばらまかれる惨事を「検品してた」とユーモラスに表現 ママのツイートに10万いいねの反響

目の前のものでつい遊んじゃうのは、子ども「あるある」のようです。

 散らばったおむつと、床にぺたんと座る小さな子ども。片付けが大変そうな光景に、「検品してた」というユーモアのあるコメントを添えたTwitter投稿が「あるある」「秀逸な表現」と反響を呼んでいます。

おむつ検品

思わず悲鳴をあげたくなるような状況ですが、検品のように1つひとつ取り出しては見ていたのでしょうか

 「静かだなと思ったら検品してた」というコメントともに、おむつをばら撒いた床に座る子どもの写真を投稿したのは、はなさん。びりびりに破れたパッケージが落ちていて、明らかに子どもの仕業です。少し目を離した隙に、子どもがおむつで遊んで、床にばら撒いてしまった、そんな日常の中の惨事ですが、ユーモアをもって受けとめようとしているのがうかがえます。

2021年2月に生まれた男の子。目に映るいろんなものに興味津々なのかもしれませんね

 はなさんのツイートには、「あるある」「我が家も今日やっておりました」「我が家の光景と全く同じでした」などの声が多数寄せられていました。育児中や育児経験のある人にとっては、小さい子どもによる「おむつのばらまき」は珍しいことではないのでしょう。

 「検品!! 秀逸な表現!!」「赤ちゃんだけど在宅ワークしてる!」「さすが自分の身に着ける物にはシビアに検品ですね」といったコメントも。捉え方や言い方で、目の前の憂うつになりそうな光景もクスッと笑えるものになるのかもしれません。「可愛い! 検品」「朝から癒された」というコメントもありました。

画像提供:はなさん

(谷町邦子 FacebookTwitter

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.