ねとらぼ
2022/09/09 16:43(公開)

近くの映画館で「今見に行ける映画」をアプリで探せる Filmarksの新機能が便利そう

現在地からの距離も設定可能。

 映画レビューサイト「Filmarks(@Filmarks)」が、現在地付近でこれから見られる映画の情報をアプリから簡単に確認できる新機能「今観に行ける映画」を導入しました。映画館の距離も指定できて助かる……!

現在地に近い映画館の「今観に行ける映画」をアプリで探せる Filmarksの新機能が便利そう

今から見に行ける映画情報が簡単に確認できる(以下画像はFilmarks公式Twitterより)

 現在地の近くでこれから上映する映画を作品、劇場を問わず探せる機能。上映映画館の名前だけでなく、上映時間や「15分後」など開始時間まで記載されています。急に空いた時間や、ふと映画館で映画を見たいと思った場面で役立ちそうです。

 地図アプリと連携しており、実際に見に行く映画を決めたら、映画館までのルートを確認できます。マップでアクセス時間を確認することで、上映までに間に合うか予想が立てられるので安心です。

現在地に近い映画館の「今観に行ける映画」をアプリで探せる Filmarksの新機能が便利そう
マップと連携できてありがたい
現在地に近い映画館の「今観に行ける映画」をアプリで探せる Filmarksの新機能が便利そう
目的地の映画館までのルート確認も簡単

 新機能導入の発端は、映画解説者の中井圭(@nakaikei)さんがツイートした「今いる場所から上映開始に間に合う映画を知ることができる機能が欲しい」という要望。Filmarksが中井さんに連絡を取って開発しました。

 Twitterでは新機能の便利さにざわつき始めており、「これは神機能の予感がする」「すげー便利だ」と期待が高まっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.