ねとらぼ
2023/04/23 07:30(公開)

留守番にすねたハスキー→リビングのドア封鎖! 中に入れない飼い主に知らんぷりを貫く仕返しがかわいい

聞こえません……プィッ!

 お留守番にすねてドアを封鎖するハスキーの姿がTikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で27万回以上再生され、9500件以上の“いいね”を獲得するなど話題となっています。

すねたハスキー

 話題となっているのは、シベリアンハスキーの「星凪(セナ)」くん。とっても甘えん坊で寂しがりやな男の子です。この日、ちょっとごはんを食べに出掛けていた飼い主さんが帰ってくると……?

すねてドアを封鎖するハスキー
もぅママなんて知らない……

 リビングの扉の向こう側で、思いっきりすねているセナくんの姿がありました。あろうことか、扉を押さえつけ飼い主さんが入れないようにしているようです……。こんなことをされたのは初めてで飼い主さんはアタフタ!

 何度も呼びかけるてみるものの見向きもしないセナくん。「もう知らない……」とばかりにプィッ! として聞こえないフリをしています。子どものような分かりやすいすねっぷりがかわいいけれど、そろそろ入れてくれないかな?

すねてドアを封鎖するハスキー
何度呼びかけても知らんぷり
すねてドアを封鎖するハスキー
僕まだ怒ってるからね!

 そして、3分後ようやくリビングに入れてもらえた飼い主さん。機嫌が治ったかと思いきや、セナくんの表情はまだまだいじけモード全開。ちょっとだけでも置いて行かれたことが本当に寂しかったみたいですね。

 コメント欄には「ささやかな抵抗w」「知らんぷりしてるのかわよい」といった声や「せなのこと置いていく人のことなんか知りません」「ほってたん誰よ!」といったセナくんの気持ちをアテレコする声などが寄せられています。

すねてドアを封鎖するハスキー
置いて行ってごめんね

 セナくんと、一緒に暮らすアメリカンショートヘアの「はる」くんの日常は、飼い主さんのTikTok(@maya___pets)Instagram(@maya___pet)で見ることができます。毎朝、飼い主さんを起こしにくるセナくんの姿や一緒に寝る2匹の様子などほほえましいものばかりですよ。

飼い主の起こし方講座

ねぇ起きて

飼い主の起こし方講座

勢いつけてワンッ!

飼い主の起こし方講座

最後はまさかのタックル

盛れたかと思ったら

盛れたかと思ったら……

盛れたかと思ったら

なんだそりゃw

2匹がはじめて一緒に寝た日

1番大切なもの

鈍臭いイヌ

画像提供:シベリアンハスキーの星凪☆SENA(@maya___pets)さん

advertisement

オススメ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.