ねとらぼ
2023/06/05 19:10(公開)

「お母ちゃん、明日学校で……」 高2でも油断できない発言に「先週全く同じ状況だった」「ウチも」共感集まる

そこになければないですね、と返せたら楽なんですが。

 「予想外!」が当たり前の子育てにまつわるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「育児あるある」。今回は高校生の息子の突然の発言に「大きくなってもまだまだ油断できない」と感じたお話です。

育児あるある 高校生 母 キュウリ

(イラスト:野田せいぞ

advertisement

もう大丈夫だろうと思いきや

まさかさ、高2になってさ、
夜の9時にさ、「お母ちゃん、うちにキュウリあるっけ?明日学校で使うんだけど」って言われるなんてさ、思わなかったよね。いやー驚いたわ。
奇跡的に1本あったから何とかなったけどさ。油断大敵じゃん、いや油断もするわ高2ぞ。

(ウツボのウツ坊さんのツイートより)

 夜21時、高2の息子さんから「キュウリがほしい、学校で明日使うから」と突如言い出されたウツボのウツ坊(@pinobotty3)さん。「まさか高2になっても、小さい頃のように突然何かが必要だ、と言い出すとは……油断大敵だな」と改めて思ったといいます。ちなみにキュウリは偶然家に1本あり、なんとか急場はしのげたそうです。

 牛乳パックやペットボトル、トイレットペーパーの芯など、学校で明日必要なものを前日の夜に突然言われる(または言う)というのは、身に覚えのある人も多いかと思います。これに対してなんらかの解決策を持っている人はいるのでしょうか……。

 このツイートには「うちの子は高3ですが、先週大根で全く同じ状況でした」「うちは『そんな急に言われてもあるわけないでしょw』『だよねーww』→『忘れました!』コース」「ウチは当日朝7時にりんごでした」などの体験談が寄せられました。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

advertisement

人気の【育児あるある】

育児あるある

5歳の娘を職場に連れて行ったら…… “子どもなりに空気を読んだ言動”が「かわいい」「声が出るぐらい笑った」と絶賛される

育児あるある

長い行列でむずがる息子に言い聞かせたつもりが…… 周りの大人たちの対応に共感の

育児あるある

“この一言”で3歳児が自らトイレに行くように 「あなたのオムツは1枚23円だから……」と教えたお母さんの機転に「素晴らしすぎます」

育児あるある

【育児あるある】「様子がおかしかったので動画を撮ってた」「飲み込んだものと同じものを持参」 小児科外来のファインプレイ集がためになる

育児あるある

「オンライン会議やるから遊んでてね」と子どもに言ったら…… その返しが完全に“上司”だった話

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.