ねとらぼ
2024/05/30 19:00(公開)

はま寿司の「お寿司が回るタッチパネル」を再現した電子工作がすごい! 再現度の高さに大人も虜

見ているだけでお腹が空いてくる。

 はま寿司の「画面内で寿司が回る注文用タッチパネル」を再現したデバイスが、大人も欲しがるクオリティーになっています。

 製作したのは、超小型PC「Raspberry Pi(ラズパイ)」のコミュニティ「ラズパイラボ」管理人のそぞら(@sozoraemon)さん。ラズパイを使ったユニークガジェットを多数作成している他、ラズパイの楽しさを伝える書籍『ラズパイPico W かんたんIoT電子工作レシピ』も執筆しています。

 そぞらさんが開発したのは、はま寿司の注文時に使う、画面上にお寿司の画像が流れるタッチパネルです。モニター横から流れてくる寿司の画像と、押したときに出てくる注文画面は間違いなくはま寿司のそれ。見ているだけでお腹が空いてくるな……!

photo
家で回転寿司気分が味わえる……!
photo
ただし現在はサーモンしか注文できません

 そぞらさんのお子さんが「エンドレスに注文して遊んでる」というこのデバイス、Xではむしろ大人が虜となっており「欲しい」「好きなだけ押せる」といった声が続出。ただし、何の寿司ネタを押してもサーモンが出てくるため「サーモンしか頼めねぇじゃねぇか」とのツッコミも見られました。

画像提供:そぞら@Raspberry Pi 電子工作(@sozoraemon)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.