ねとらぼ
2024/06/19 20:00(公開)

うそだろ……? 東京ディズニーシーの新エリア・ファンタジースプリングスが出来る前→8年後の景色に「すごいものを建てたんだなぁ」

夢の世界はこうして生まれる。

 東京ディズニーシーの8年前と現在のビフォーアフター写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で15万回以上表示され、約3200件のいいねを集めています。

東京ディズニーシーのビフォーアフター(※ビフォーの写真は正しくは2016年3月撮影とのこと)

advertisement

広大な駐車場が今では……

 投稿者は、ディズニーファンのDハピ(@Happiness_1192)さん。

 「大体同じ場所だと思う」として投稿した写真は、2016年3月に撮影したものと最近撮影したものの2枚。2016年の写真では広大な駐車場が広がっていますが、最近の写真ではエントランスゲートが写っています。

2016年の東京ディズニーシー近辺
2016年は駐車場だった

 このエントランスゲートは、東京ディズニーシーで6月6日にグランドオープンした8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」のもの。

 ファンタジースプリングスには、映画「アナと雪の女王」で描かれたアレンデール王国の世界「フローズンキングダム」、映画「ピーター・パン」の世界「ピーターパンのネバーランド」、映画「塔の上のラプンツェル」の世界「ラプンツェルの森」などのエリアの他、「東京ディズニーシー・ファンタジー スプリングスホテル」があります。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」
現在の東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」のエントランスゲート
advertisement

すごいものを建てたんだなぁ

 駐車場だったところに8年後、新たなテーマポートが作られたことをこうして見せられると、「すごいものを建てたんだなぁ」とあらためて感嘆してしまいます。東京ディズニーランドもこれまでの東京ディズニーシーもこうやって建てられたのか……。

画像提供:Dハピ(@Happiness_1192)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.