ねとらぼ
2024/08/08 11:00(公開)

「天才」「最高すぎます」 Suicaが“大変身”する自作ケースに称賛 カードのデザインを活用した秀逸なアイテム

見るたびにほっこりしそう。

 Suicaのカラーやデザインを生かした“Suicaケース”を3Dプリンタで作ってみたというX(Twitter)への投稿が話題になっています。Suicaペンギンが夏を満喫しているデザインに変身するギミックに注目が集まり、記事執筆現在までに6万件の「いいね」を突破しています。

 Suicaケースを披露したのは、3Dモデリング講師として活動しているAoi(@aobeco_art)さん。右下にマスコットキャラクターであるペンギンが配置され、中央部から左にかけてグリーンのカラーとなっているSuicaカードのデザインを生かして、夏仕様のカードケースを制作しました。

 ケースは波々とした縦縞が入った大きな丸と、棒を持ったペンギンの形にくり抜かれています。ここにSuicaカードを挿入すると、グリーンの部分がスイカとなり、目隠しをしたペンギンが棒でスイカを狙っているというデザインに大変身しました。スイカ割りしてる!

すてきなSuicaケース
Suicaカードをケースに入れると……
すてきなSuicaケース
スイカ割りしているペンギンに!

 このアイデアには「天才」「かわいい!」「カードを入れるのが楽しくなりそう」「これは最高すぎます」と称賛する声の他、「Suica割り!!」とSuicaとスイカをかけたことをほめる声も寄せられていました。

動画提供:Aoi(@aobeco_art)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.