ねとらぼ
2025/02/26 06:50(公開)

モンハンのキャラクリで作った“ニンジン”が本当にニンジンで160万表示 「高齢人参」「みかん食べすぎたウド鈴木」

なぜ作ろうと思ったのか。

 2月末に発売を控えた人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の新作「モンスターハンターワイルズ」のキャラクタークリエイト(キャラクターの編集機能、以下キャラクリ)を使用した画像が多数X(Twitter)に公開され、話題になっています。中でも擬人化された“ニンジン”のキャラクリは、記事執筆時点で160万回以上の表示と3万6000件以上のいいねが集まる人気となっています。

モンハンのキャラクリで作った“ニンジン”とは? (出典:PIXTA
advertisement

細部にまで“ニンジン感”にこだわったキャラメイク

 この画像の投稿者はXユーザーのぷりんどす。(@pudding_muscle)さん。発売前のゲームを期間限定で体験できる「オープンベータテスト」に参加し、オリジナルキャラクターを作成して公開しました。

 「ニンジン」というテキストが添えられたキャラクターは、ニンジン色の肌に緑のモヒカンのおじいちゃんのような顔。糸のような細い目と、刻み込まれた深いしわ、そして顎先のヒゲが、ニンジンの質感をよく再現しています。

注目されたぷりんどす。さんの“ニンジン”キャラクリ

質感がなんともニンジン
advertisement

発想力がヤバい

 再現度の高いニンジン男のキャラクリに、ユーザーも「こんなの居たら狩りに集中できない」「何食ったらこんなアイデア浮かぶんだ……(褒めてる)」など、驚きと称賛のコメントを寄せています。

 また、他作品に登場する野菜キャラ(?)に思いをはせる人もおり、「アンパンマンの世界にいてもおかしくない」など、コメントも盛り上がりました。

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』のモブキャラ。よく気付いたな!

advertisement

リリース後の盛り上がりにも期待

 にんじんキャラの好評を受けてか、ぷりんどす。さんは翌日にも野菜モデルのキャラクリ制作構想をポスト。同時期にXで他のユーザーが作成した“ブロッコリー”のキャラクリが8万4000件のいいねを集めていたことを受け、「あとじゃがいもと玉ねぎいればシチューできるやん」と投稿。ユーザーも「コンサイ一家作れそう」と反応し、今後が気になる展開になっています。

 ちなみに、今回話題となった「モンスターハンターワイルズ」のリリースは2月28日。発売後は購入したユーザーから、さらに面白いキャラクリが発信され、もうひと盛り上がりする可能性にも期待したいところですね。

画像提供:ぷりんどす。さん

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.