ねとらぼ
2025/03/12 19:00(公開)

「めっちゃ理想的な空間」 シングルマザーが築55年“古びたキッチン”をDIYしたら…… 雰囲気“激変”まさかの仕上がりに驚き

おしゃれに大変身。

 築55年のマンションに住む女性が自宅のキッチンをDIYしたら……。驚きのビフォーアフターがInstagramに投稿されました。動画は記事作成時点で52万回再生を突破、6500件を超える“いいね”を獲得しています。

リノベーションBeforeAfterキッチン編

advertisement

築55年の“古びたキッチン”をDIY

 投稿者は、シングルマザーで建築デザイナーのえむ(@vintagemansion_renovation)さん。SNSでは、えむさんが住んでいる築55年のマンションをおしゃれにリノベーションする様子を公開しています。

 今回は、キッチンのビフォーアフターを紹介。えむさんのお宅は一風変わった間取りで、玄関から中に入ると奥まったところにキッチンがあります。

リノベーション前のキッチン
築55年の古びたキッチン

 レトロなシステムキッチンの横には東向きの窓がついており、部屋は明るいものの、天井や壁、床の色はくすみ、全体的に古びた印象があります。しかし、えむさんがリノベーションすると……。

advertisement

おしゃれなキッチンに大変身!

 同じ部屋とは思えないほどおしゃれな空間に大変身! まず、キッチンに入ってすぐ右側には小さな丸テーブルとイス、ペンダントライトが設置され、まるでカフェのような雰囲気です。

リノベーション後のキッチン
おしゃれな空間に大変身!
リノベーション後のキッチン
カフェのようなテーブルとイスが目を惹(ひ)きます

 部屋の奥にあったシステムキッチンは、「ウッドワン」(@woodone.official)のフレームキッチンにDIY。シンク下の扉や引き出しをなくし、ワンアクションで鍋やボウルが取り出せる料理人仕様になりました。

リノベーション後のキッチン
システムキッチンからフレームキッチンへ様変わり

 シンクの上はフックを利用してたくさんの調理器具がかけられ、吊り戸棚にもボウルや食器などがずらり。おしゃれで使い勝手の良いキッチンは毎日の料理が楽しくなりそうですね。

リノベーション後のキッチン
シンクの上にはたくさんの調理器具が

 また、天井や壁、床はきれいに塗装され、すっかりモダンな雰囲気に。朝日が降り注ぐ窓際には観葉植物などが置かれ、明るくて心地の良い空間に生まれ変わりました。

リノベーション後のキッチン
窓際に置かれた観葉植物や家電製品がカラフル
リノベーション後のキッチン
すてきなキッチンに生まれ変わりました
advertisement

「才能って凄い」と反響

 コメント欄には「めっちゃ素敵 理想的な空間」「わあ! 素敵です 光がたくさん入って明るくて羨ましいです〜」「気持ちよくお料理出来そうなキッチンだよね」「とっても複雑な間取りのようですが、かなーり素敵なインテリア 才能って凄い」「最高」「オシャレで可愛いです」などの声が寄せられています。 

 えむさんは、この他にもリノベーションの様子をInstagramアカウント(@vintagemansion_renovation)で公開中です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.