ねとらぼ
ウイスキー
2025/06/22 20:00(公開)

うん十年ぶりに結婚披露宴に招待されたら…… 開いた口がふさがらない光景に仰天「え!凄すぎます!」「これは……」

 結婚披露宴に出席したときの、驚きの光景がThreadsに投稿されました。 ウイスキーが好きな人にはたまらない光景は、記事執筆時点で34万回以上表示され、2700件を超えるいいねを獲得しています。

advertisement

「ご自由にお飲みください」コーナーに並んでいたのは……

 投稿したのは「杉山兄貴」(@yasushi_sugiyama)さん。“うん10年ぶり”に結婚披露宴に招待されたという杉山さん。そこで「ご自由にお飲み下さい」のコーナーに並んでいたウイスキーに目をやると、そのあまりの豪華なラインアップに「凄すぎた件」とコメントしています。

招待された結婚披露宴のフリードリンクコーナーに並んでいた高級ウイスキーとは?
招待された結婚披露宴のフリードリンクコーナーに並んでいた高級ウイスキーとは?

 ウイスキーコーナーに並んでいたのは、山崎18年や白州18年、響21年などのプレミアウイスキーです。国産ウイスキーは近年、海外評価の高まりもあり世界的に人気が上昇。長期熟成が必要なため原酒が不足し、品薄状態が続いています。

山崎18年に白州18年
山崎18年に白州18年、GlenDronach21年(スコットランド産)、響21年!!

 特に山崎18年は市場では10万円以上のプレミア価格となっており、その他のウイスキーも数万円ほどの価格が付けられています。

 なお、他にもスコットランド産のGlenDronach21年やTHE BALVENIE19年、MACALLAN 18年、台湾産のKAVALAN Distillery Reserveも並んでいたとのことです。豪華すぎる。

THE BALVENIE19年(スコットランド産)、
THE BALVENIE19年(スコットランド産)、MACALLAN 18年(スコットランド産)、KAVALAN Distillery Reserve(台湾産)も!
advertisement

「スゲーな! お宝の山!」「バーでもなかなか……」と驚きの声

 新郎新婦のお祝いがメインとはいえ、ウイスキーファン垂ぜんのラインアップには「メッチャテンション上がる!!! こんな披露宴なら呼んで欲しい ご祝儀10万円くらいですか?」「あぁ、披露宴そっちのけで味わいたいです…割らせねぇよ? と言う強い意志を感じるグラスがまた良いですね」「ご自由に飲んでいいランクのウィスキーではないですねw こんなにいいラインナップは、バーでも中々見れないのに」「スゲーな! お宝の山!」「え!凄すぎます!」「これは……」とテンション高めのコメントが相次いでいました。

画像提供:杉山兄貴(@yasushi_sugiyama)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.