ねとらぼ
2025/06/10 10:30(公開)

水辺にたたずむアオサギ、足下を見ると…… “ジブリ感ただよう光景”が125万表示 「信仰心強すぎ」「これは超ドラマチック」

 水辺に集まる鳥たちと、その周囲に広がる自然。どこかジブリ作品を思わせるような幻想的な写真がX(Twitter)で話題に。この投稿は記事執筆時点で125万回以上表示され、4万2000件を超える“いいね”が寄せられるなど、大きな反響を呼んでいます。

advertisement

アオサギ教祖と信者の亀たち?

 写真を投稿したのは、Xユーザーのリク(@cryptomeria0)さん。「動物園にしれっと混ざりこむ野生のアオサギを追うこと」をライフワークとしており、そのユニークな観察眼が注目を集めています。

 今回話題になっているのは、そんな活動の中で撮影された1枚。1羽のアオサギの前に亀たちが群がり、さらにそのそばには、どこか控えめにたたずむカルガモの姿も。まるで小さな物語のワンシーンのような、不思議な光景が写し出されています。

アオサギの話に聞き入っているような亀たちと、マイペースでたたずむカルガモ。いろいろな想像を喚起させる一枚
アオサギの話に聞き入っているような亀たちと、マイペースでたたずむカルガモ。いろいろな想像を喚起させる一枚

 亀は一様にアオサギへ首をもたげていて、まるで偉い人の話に聞き入っているようです。その一方、カルガモはひとごとのように、草に身を潜めています。

advertisement

「君たちはどう生きるか」を連想する人続々

 この状況を「アオサギ教祖と信者のカたちとあまり関わりたくないカルガモ」と表現した投稿は広く拡散され、「キャプションが秀逸すぎる」と話題に。一方で、この構図にあるジブリアニメのワンシーンを思い出した人も多かったようです。

 「アオサギ」の時点で察した人も多いでしょうが、水辺の鳥に水生動物が集まるシチュエーションは、まるでジブリ映画「君たちはどう生きるか」のシーンさながら。映画ではカエルでしたが、亀でもその雰囲気はしっかり再現されています。

 投稿のリプライ欄には、「亀の信仰心が強そう」「アオサギが先生でカメさんは生徒みたい」「これは超ドラマチック」といった反応に加え、「カメたちはどう生きるか」「でもあの鳥ワンチャン声菅田将暉さんなんですよね……w」といった“ジブリ大喜利”のようなコメントがずらり。また、「アオサギ」という単語だけで連想が広がった人も多く、「騙されちゃダメ!」「サギのカモにならないようにね」「しかし実態はサギである」といったダジャレまで飛び出す盛り上がりを見せています。

advertisement

リクさんのアオサギ写真集

 大きな反響を受けて、リクさんはこれまでに撮りためた“アオサギ活動”の一部も公開。桜の木にとまる姿や、大漁旗を背にたたずむ姿、さらには信者(?)だったはずの亀をついばむ瞬間など、アオサギのさまざまな表情を生き生きととらえています。

桜とアオサギ
桜とアオサギ
シンメトリーなアオサギ
シンメトリーなアオサギ
富士とアオサギ
富士とアオサギ
大漁旗とアオサギ
大漁旗とアオサギ
異種族に紛れ込むアオサギ
異種族に紛れ込むアオサギ
食事中のアオサギ
食事中のアオサギ
小田急とアオサギ
小田急とアオサギ
宴会へなだれ込む(?)アオサギ
宴会へなだれ込む(?)アオサギ

画像提供:リク(@cryptomeria0)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.