ねとらぼ
2025/06/17 08:45(公開)

小5娘が出た後のトイレが毎回…… 母困惑の光景に「器用すぎないか」「流行ってるのか!?」と反響

 娘が出たあとのトイレに入ってみたら……。思わず二度見してしまいそうなトイレットペーパーの写真がThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は17万3000回を突破し、“いいね!”は4700件を超えています。ファンシーな空間に!

家のトイレが変身(出典:PIXTA)
家のトイレが変身(出典:PIXTA
advertisement

小学5年生の娘さんのあとのトイレは……

 投稿者は20歳の息子さんと小学5年生の娘さんを育てる母・ゆうこ(@yuko.1003.yuko)さん。SNSでは何気ない日々の出来事を発信しています。今回話題になった投稿は、娘さんが出た後のトイレについてです。

advertisement

一気にファンシー!

 「うちの小5女子が乙女すぎて自宅のトイレがたびたびファンシーな空間になっていてトイレットペーパー使っていいものか毎回少し躊躇してる」というゆうこさん。いったい何が起こっているのか写真を見ると、そこにはトイレットペーパーの先がハートに折られた様子が写っていました。か、かわいい!

ハートだ!
ハートだ!

 2枚目にはリボンになっています。とてもきれいに折られているのでちぎって使用して良いものか迷ってしまうのも納得。丁寧に折られたハートは見事なもので、手で触れるところはくるんと内側に折られているようです。ゆうこさんは「それにしても器用すぎないか」とつづっています。

リボンはどうなっているんだろう……
リボンはどうなっているんだろう……
advertisement

家だけでの楽しみ

 投稿には「ペーパーをピンクにしてあげて!」「えーかわいい」「器用でうらやましい」「うちの小5の娘も両方やります! 流行ってるのか!? 笑」「トイレットペーパってこんな可愛く変身しちゃうのかぁ」「自宅のトイレなら、ありかも(笑)」といった声が寄せられています。

 なお、ゆうこさんは念のため「他所のトイレではやってないよね?」と尋ねたところ「当たり前じゃん」と言われたそうです。家だけで見られるちょっとした楽しみですね。

 ゆうこさんのThreadsアカウント(@yuko.1003.yuko)では、この他にも子どもたちとの日常のエピソードは多数公開中です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.