ねとらぼ
2025/06/22 07:30(公開)

コメダ珈琲店で「ミニサンド」を注文→「どのへんがミニなんだ」 出てきたものに思わず仰天 「基準がバグ」

 喫茶チェーン「コメダ珈琲店」の名前と実態が違いすぎるフードメニューが、X(Twitter)で「大好き」と注目を呼んでいます。いくらなんでもこれは予想できない……!

コメダ珈琲店(出典:PIXTA
advertisement

コメダの「ミニサンド」を頼んだら……

 投稿者は、愛知県名古屋市の情報を発信しているXユーザー「おいでよ名古屋」(@oinagoya)さん。実は名古屋発祥であるコメダ珈琲店の「ミニサンド」というメニューを紹介しました。

 メニュー写真を見るとミニサンドは、お皿に2切れのたまごサンドがちょこんと載った食べやすそうなサイズ感のメニュー。「お手頃スナック」のコーナーにあるし、軽食にぴったりと思って注文してみると……?

ちょうどいいサイズに見える「ミニサンド」(画像提供:おいでよ名古屋/@oinagoyaさん)
ちょうどいいサイズに見える「ミニサンド」(画像提供:おいでよ名古屋/@oinagoyaさん)

 登場した実物を見て仰天! 実際のミニサンドは、分厚い食パンにたまごがこれでもかと挟み込まれたボリューム満点のサンドイッチだったのです!

 コメダ珈琲店の料理といえば、メニュー写真よりも実物のほうが大きい通称「逆写真詐欺」で有名ですが、まさかミニサンドもだったとは……。おいでよ名古屋さんは「どのへんがミニなんだろう……」と、当然の疑問をつづっています。

これが「ミニ」だと……?(画像提供:おいでよ名古屋/@oinagoyaさん)
これが「ミニ」だと……?(画像提供:おいでよ名古屋/@oinagoyaさん)
advertisement

「コメダの『ミニ』は『身に余るほど』のミニ」

 全くミニではないコメダのミニサンドに、リプライ欄などでは「うん アレはミニじゃない……」「(コメダの商品の中では)ミニサイズw」「そもそも基準がバグ」「コメダの『ミニ』は『身に余るほど』のミニ」「枚数が少ないのをミニと言っている感w」「コメダのポジティブなメニュー詐欺大好きです」などのコメントが寄せられました。

advertisement

X(Twitter)の反応

いったい何がミニなのか

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.