ねとらぼ
2025/06/22 08:15(公開)

「なぜこうなったwww」 食事を楽しむ生後11カ月娘→ママが公開した“そうはならんやろな結末”が想像以上 「なにがあったんや」「戦士の風格」

 赤ちゃんの食事前と食事後を見比べてみたら……。ママが投稿したまさかのビフォーアフターが、Threadsで「どうやったらそうなるの」「戦いの後の戦士の風格」と注目を集めています。

advertisement

生後11カ月の娘、食事のビフォーアフターが話題

 投稿者は、1児の母で管理栄養士のThreadsユーザー・ayu(@ayu22meshi)さん。現在生後11カ月の娘さんの食事の様子を投稿し注目を集めています。

 その日の献立は小さなおにぎりをはじめとした、手づかみでも食べやすいメニュー。食事前の娘さんは、おいしそうな料理を前にお行儀よくベビーチェアに座っています。

食事前の娘さん(ビフォー)
食事前の娘さん(ビフォー)

 ところが食事後の娘さんの姿を見ると……顔も体もご飯粒だらけ! 一応前掛けは着けていますが、それも意味がないほどです。いったいどう食べたらそうなるの!? とツッコんでしまいそうになりますが、元気があってよろしい!

嵐が過ぎ去ったよう(アフター)
嵐が過ぎ去ったよう(アフター)

 ayuさんは「このあとお風呂へ直行です」とコメント。ちなみに娘さんの食事中、ayuさんはすぐ近くでスプーンを持って待機しているとのことですが、娘さんの「自分で食べたい」という気持ちを優先して温かく見守るようにしているのだそうです。その寛大さもすてきですね。

advertisement

「一生懸命自分で食べてる証拠ですね」

 元気いっぱいな赤ちゃんの食事風景に、Threadsでは「健やか!」「なぜこうなったwww」「戦いの後の戦士の風格」「なにがあったんや」「一生懸命自分で食べてる証拠ですね」「止めずに子供の好奇心を尊重してあげる主さんも何だかんだでちゃんとしっかり食べてる娘ちゃんも偉い」などのコメントや、「うちもこんなんでした」といった共感の声、「寛大すぎます」「ここまで見守れるなんてすごすぎます」など、ママの育児を称賛する声も寄せられました。

 なお、ayuさんは管理栄養士としての知見を生かした、栄養満点で時短にもなる献立をInstagramThreadsで紹介しています。

画像提供:ayu(@ayu22meshi)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.