「nintendogs」とすれ違いな生活で暮らしたゴールデンウィーク:お犬様と行くGW その1:(1/2 ページ)
ある日、Games編集部全員が「nintendogs」を購入していることが判明。ならば全員それなりのスタンスで犬と戯れてみようということになり……。まずはトップバッターは私が担当する愛犬とのすれ違いな生活。
友達何人できるかな?
やって来ました大型連休! 4月29日から始まった祝日は、2日と6日さえ休めれば10日間の連休コンボが完成する。まさにゴールデン。海へ山へ行楽地へと、携帯ゲームが重宝する時期とも言えるのに、どこにも特に行く予定がなかった……。きっちり2日と6日を出社し、いまいち感漂うゴールデンウィークを過ごしていた。
しかし、それでは意味がないと、無理やり街に飛び出した。お供は愛犬シェットランド・シープドッグの「アイティ」ちゃん。そう、ニンテンドーDSで売れに売れている「nintendogs」である。目指すは「すれ違い通信」を使っての“友達何人できるかな?”。しつけや世話をそこそこに、10日間毎日すれ違いだけで友達作りに勤しむ日々がこうして始まった。
そもそもこの企画、「nintendogs」発売日に編集部全員が揃いも揃って購入していたことから端を発する。「じゃあ、全員でそれぞれのスタンスでレビューでもしましょう」という、ノリだけで決めちゃいけないという見本のような展開でこんな事態に……。そこで、休みだろうがなんだろうが引きこもりがちな筆者は、無理やりにでもゴールデンウィーク気分を味わうためにこのような課題となったのだが……。
4月29日(金)ゴールデンウィーク1日目
記念すべき祝日初日だけに寝て過ごそうと思ったのだが、船橋ららぽーとで取材が入っていた……。朝10時頃、筆者は京葉線に乗るべく東京駅に立っていた。手には「nintendogs」がセットされたニンテンドーDS。さっそくすれちがい通信を起動させると、いきなり1人目の友達が登場。
9時53分、「ろ」さんのラブラドール・レトリバーの「いぬ」クンが遊びに来てくれた。なんとも淡白なネーミング。そしてさすが東京駅。これからどこかにお出かけでしょうか? 通信もそこそこすぐさま再びすれ違い通信に設定すると、いきなり2人目のお友達が来訪。これは幸先がいい。10時03分、「ひーたん」さんのシェトランド・シープドッグ「パン」ちゃんがご訪問。わずか200メートル歩いただけで2人と交信できるとは……。売れてますね「nintendogs」。
京葉線に乗って取材先の船橋ららぽーとへ。途中の電車でも交信かと思ったが、結局現地に到着するまで反応せず、ずっと歩きっぱなしの「アイティ」ちゃん。しかし、ららぽーとに着いた途端、友達を見つけていた。11時54分、「キララ☆」さんのラブラドール・レトリバー「ココ」ちゃんと遭遇。
この調子でいくと何人と会えるのかワクワクする。とはいえ、一切どの人なのか皆目見当もつかないのが、このすれ違いのミソなわけだが。ちなみに「キララ☆」さんは飼主ポイント8788ポイントも稼いで堂々トップハンドラーになっている。これだけの短期間でこれだけあがるんだぁと素直に驚いた。
取材も終わり、東京に移動。14時41分、「のぶやん」さんの柴犬「ムク」とすれ違い。たぶん東京駅ですれ違ったはずなのだが、気がついたときには中央線車内だったため瞬間を見ることができず。大方の人は、ちゃんとプレゼントを持参してきてくれる。マナーが存在することを知る。我が「アイティ」ちゃんは予算不足のため、ひたすら「風船」を持って(くわえて)うろうろしていた。
新宿19時36分。「げぇ」さんのミニチュア・ダックスフント「ラムネ」ちゃんと遭遇。続けざまの19時39分、「りょたこちゃん」さんのラブラドール・レトリバー「けんすけ」ちゃんと遊ぶ。今日一日、愛犬「アイティ」ちゃんは散歩や遊ぶこともせず、ただひたすらすれ違い通信のみをしている……不憫な思いをさせてごめんね。
4月30日(土)ゴールデンウィーク2日目
山の手線で1周してれば誰かに会えるかもしれない、と神の啓示で山の手線ぐるり1人旅を開始。ところが、誰にも会わない。不特定多数が行き交う電車ならば誰かに会えるかも、という考えは浅はかだったのか、先頭車両から一番後ろまでを無駄に往復しても、ぴくりとも反応しない。
2周目に突入して気がついたのだが、電車内では暇を持て余すあまり、DS所有者は通信を切断し、何気に愛犬とコミュニケーションを取っていることが多いようだ。現に遊んでいる人間を確認したが、皆愛犬に夢中で通信はしていないようだ。こっそりピクトチャットで呼びかけてみたが反応せず……。
「nintendogs」には、システム設定で「ピクトチャットをさがす」ことができる。こちらの機能をオンにしていれば、付近で立ち上がっているピクトチャットを探してくれるのだが……。皆さん、機能はオフにしているらしい。ユーザーは散歩や世話など、声で呼びかけなくてもいいことを電車内で済ませ、すれ違い通信は降車の際に接続しておく習慣になっている……ぬかった!
無駄な2時間の旅を終え、再び新宿駅へ。すると17時38分「あやこ」さんの柴犬「わんさ」クンと通信。続く、17時57分「コウ」さんの柴犬「わふ」ちゃんと通信。なるほど、改札など人が一極集中するところのほうが、すれ違い率は高いようだ。
ここでちょっとだけルールを変更してみた。無理やりすれ違いを演出するのではなく、あくまでも日常生活を送っている中で、偶然何人と会えるのか。無理はせずに楽しむことにした。今日もこれでオシマイかと思った23時23分。池袋駅付近の電車内で「つきみやきりゅ」さんのシェットランド・シープドッグ「とうか」ちゃんがご来訪。実はこの方とはその後またすれ違うことになるとは夢にも思わなかった。
5月1日(日)ゴールデンウィーク3日目
ずっと寝ていたため街に出たのは夜になってからだったが、夜の歌舞伎町でも犬達はすれ違いを求めていたようだ。
21時15分「emmy」さんの柴犬「うめたろう」クンと遭遇。21日16分、「yuri」さんのミニチュア・シュナウザー「コナンくん」と立て続けに遭遇した。我がケンネルに新しい犬種が増えた。そう、すれ違い通信の利点は、プレゼントもらったり遊んだりだけではない。ケンネルに犬種を増やすことができる。
元々筆者が購入した「柴&フレンズ」はシェットランド・シープドッグをはじめ、柴など5犬種が最初から購入できるソフト。あとの「チワワ&フレンズ」と「ダックス&フレンズ」にいる計10犬種とは遊べない――かと言えばそうではない。ゲームを進め、飼主ポイントを増やす、もしくはすれ違いで交信し元々いない犬種が遊びに来れば、ケンネルに追加される。てっとり早くケンネルに追加させたい人は街に出てすれ違いし続ければいいのだ。
そんなわけで、我がケンネルにミニチュア・シュナウザーが追加され、着々とコンプリートに近づいて……いない。まだたくさん出ていない犬種がいる。ちなみに「yuri」さんは筆者の知人で、偶然勝手に通信していたことが後に判明。広がってますね「nintendogs」。
5月2日(月)ゴールデンウィーク4日目
出社。普通に仕事をこなす。誰にも会わない1日だっただめ、愛犬とこれでもかと戯れる。とりあえず死ぬほどしつけて目指すはドッグコンテスト1位。お風呂場でずっと放置してたら、ちょっとだけポイント上がった。触れ合っている時間としてカウントされたのだろうか?
ちなみに夜型人間な筆者は、愛犬とは主に深夜戯れる。時には覗いてみると先にご就寝、なんてことも。ああ、すれ違い。遊んでくれよと無理やり起こすと、昼間寝がちな仔に育つらしいのでぐっと我慢することに。愛犬の寝る姿もまた愛し……。そろそろお金も貯まりつつあるので、我が家のリフォームを考える。もう少し飼主ポイントが加算されると追加されるので少し待ってみることに。
5月3日(火)ゴールデンウィーク5日目
この日も取材。昼から上野へ。行楽地だけに期待していたが、なかなかすれ違いせず。14時10分、「Gan」さんのゴールデン・レトリバー「カエラ」ちゃんと交信したものの、ここまで。上野を後にし、自宅で取材記事を執筆。
夕方、約束があったため会社の元同僚と呑みの待ち合わせに新宿アルタ前へ。するといるはいるは「nintendogs」所持者が。19時25分「アナベル・かとう」さんの柴犬「ぶーさん」と、19時26分「ポル」さんのゴールデン・レトリバー「ミッキー」クンと、19時35分「ユーコ」さんのミニチュア・ピンシャー「コジカ」クンとフィーバー。人が多くいるところはおのずと確率も高くなる。
呑み終了後の帰宅時に、23時51分にスターハンドラー「モリヤン」さんの柴犬「チューイ」クンと交信。はじめて見ましたスターハンドラー。飼主ポイント14000って……購入してからこの短期間、どれだけ触れ合えばここまで到達するのか皆目見当つかず。
そして、この日の最後は、山の手線内23時56分、2度目となる「つきみやきりゅ」さんのシェットランド・シープドッグ「とうか」ちゃんが訪問。まさかこの広い東京で赤の他人と再会するとは……。ドラマならば運命の再会となるわけだが、残念ながらやはり誰なのか飼主は確認できず。相手も2度目だと気がついてくれたのかなんて気にしながら帰る。自宅で愛犬「アイティ」ちゃんにしつけまくる。今さらながら、芸を覚えてくれた時に出る電球マークや、撫でている時に出る骨マークをタッチペンで口元に移動させると、愛犬が食べてくれることを知る……。同僚に言うと今更だそうで。やはり。
いよいよゴールデンウィークも後半戦へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
生まれて間もなく捨てられていた保護子猫が“真っ白なエビフライ”に おなかいっぱい食べられるおうちで過ごす姿に心あたたまる
元・成宮寛貴ら、豪華メンバー飲み会に“元芸能人”が偶然登場 衝撃の身なりに「都内でこの格好ヤバっ」
小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
赤いアロワナ(紅龍)を買ったら色が変化、「もしかして騙された?」と思ったら…… 劇的に変化した理由が興味深い
柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
子猫を保護して2週間、最初は警戒していた先住犬たちも…… みんなで団子寝する仲睦まじい姿に「なんて幸せな光景」「愛にあふれてる」
「感心しまくりでたーくさんGET」 神田うの、“初ZARA”での爆買いに感動「リーズナブルでビックリ」
寺田心、最新の“細マッチョ”姿に驚きの声が集まる 「体が逆三角形」「筋肉系になっていたとは」
柴犬、飼い主の「行ってくるね」にジワジワと表情がくもっていき……? 豊かな感情のゆれ動きに「切ない……」「押し寄せてる」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」