「nintendogs」で“忠犬”の凄さを知る:お犬様と行くGW その2:(1/2 ページ)
猫を飼っていながら、犬に憧れる編集者が、疑似体験とは言えついに犬を飼うことに成功。だが、どうやら向いてはいなかったようで……2番手を務めるのは人の道を踏み外しかけた私。罵倒覚悟のプレイ内容を公開!
肝心なことをド忘れ
犬に憧れていたものの、猫を飼い始めたのが10年ほど前。今ではすっかり猫も可愛いと思うようになったが、憧れというのは消せないものだ。とは言え、犬猫両方を飼う余裕など我が家にあるはずがなく、半ば諦めかけていた時に登場したのが「nintendogs」だった。
先のレビューでも明記されているが、Games編集部の全員、もちろん私も発売日に購入した。同僚たちが「柴&フレンズ」に惹かれる中、選んだのは「ダックス&フレンズ」。ヨークシャー・テリアを購入し、名前を「メディ」と命名。
とりあえず購入したことに安心を覚え、当日は夜も更けていたこともあり、ここでひとまずプレイを終了。これからの愛犬との生活を夢見ながら眠りについた。が、この後がいけなかった。
というのも、「nintendogs」が発売されたのは2005年4月21日。つまりゴールデンウィーク前。しっかりと休みを取るべく、目先の仕事を一心不乱に行い、気づいた時にはすでにゴールデンウィークに突入した5月1日。
ようやく愛犬と触れ合えると思い、電源を付けた瞬間……あれっ?我が愛犬から小さな虫がピョンピョンと跳んでいる(後にこれがノミと発覚)。しかも心なしかぐったりしているような気が。
何が起きたのかと瞬時に愛犬の様子を確かめてみると、喉「カラカラ」、おなか「ペコペコ」、しかも最後に食べたものが「ギョーザ」と表示されている。一体何が? 誰だギョーザなんか与えたのは、と怒りを覚えていたところで重要なことを思い出す。
そう、本作は普通のゲームと違い、電源を切っている時でも時間の経過が行われるのだ。つまり購入した時点でメディは存在していることになっており、約10日間を自力で過ごしてきたということだ。しかも様子を見る限り、家を出て食事を取った気配もある。
本当にごめんよ、メディ!一度も触れ合っていない、こんな駄目な飼い主が来るのを健気に待っていたなんて……。
愛情を取り戻せ
というわけで、約10日間に渡る放置を乗り越えた我が愛犬の労をねぎらい、親身になってお世話を開始。とりあえず本当に購入しただけで何もしていなかったので、まずは水とドライフードを与える。
次にやっぱりノミが跳んでいるのが気になるので、シャンプータイムとなるのだが、ここで驚くべきことが発覚。スポンジでごしごしとメディの体を洗っていると、なぜか泡が茶色なのだ。つまり、それだけ汚れていたということで、本当に飼い主失格だなと考えながらシャンプーをこなしていった。
ようやく身も心も綺麗になったメディを見て、罪悪感が少しだけ軽減。これまで相手にできなかった分、思う存分撫でている最中に、ふと「しつけ」が出来ることを思い出す。あれだけ放置していたのだから、一筋縄では言うことは聞いてくれないだろうな、と思いつつ「おて」の練習をしてみるとノーミスで覚えてくれた。
しかも「おすわり」「ふせ」「ゴローン」と、次から次へとノーミスでこなしていく我が愛犬。確か同僚は物覚えが悪いと言っていたような気がするのだが、メディに至ってはそんな様子は微塵も感じられない。
だが、賢い子だと思う以上に、あることを考えてしまう自分がいる。それは「もう放置されないように必死なのかも」ということなのだが、そう考えてしまうくらいメディは物覚えが良かった。本当にごめん、もう二度とあんなことはしないよ、メディ!
そんなこんなで、これまでの分を取り返そうと触れ合うこと数時間。ここでまたもや大事なことを忘れていたことに気づく。そう、犬と言えば「散歩」があるじゃないですか。というわけで、早速散歩に出かけることにした。
イベントマークである「?」を気にしながら(これだけは覚えてた)、メディの歩ける範囲内でルートを設定すると散歩がスタート。メディはどんどんとルート通りに進んでいくので、「?」マークに入るまで特にやることはないと思い、少しボーッと画面を眺める。
するとメディは何かを相手に立ち止まったようで、それを熱心に食べている。うん、食べている? それは拾い食いだよ、と慌てて止めに入るも時すでに遅し。メディはしっかりと食してしまったようだ。しかも食あたりを起こしたらしく、心なしか動きが遅くなっている。
どうなるのかと不安に思っていたのだが、どうやら時間の経過と共に元に戻るようで、徐々に元の動きへと戻っていた。そんな波乱もありつつ帰宅し、早速何を食べたのかチェックすると「肉まん」と表示されている。
それほど変なものではないが、ちょっと古かったのかなと思いつつ、元気になった愛犬と共に、購入後初となる幸せな1日を過ごした。
再度のありえない凡ミス
明けて5月2日。私はこの日から5月5日まで、祖母の家に行くことになっていた。事前に荷物は準備してあったので、意気揚々と車に乗り込み、走り出すこと2時間後。
そろそろメディの様子を見ようと思い、手荷物のバッグを開ける……が、ニンテンドーDSが見当たらない。そんな馬鹿なことがあるかと、またもやぶつけようのない怒りを覚えていたところで、やはり自分の失態に思い当たる。
遡るのは昨日の深夜。1日中面倒を見た満足感からベッドに潜り込んだのだが、どうにも寝付けない。そこでメディと散歩をした。そしてニンテンドーDSをベッドの横に置いて眠り、それに気づかず出発したのだ。
またやってしまったという後悔の念に苛まされつつ、思い出すのは5月1日に10日ぶりに会ったメディ。ぐったりとした様子で、ノミがピョンピョン跳んでいたあの姿だ。今回は4日間とは言え、果たしてどうなっているのか? 無事でいてくれ、メディ!
訪れし運命のとき
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
生まれて間もなく捨てられていた保護子猫が“真っ白なエビフライ”に おなかいっぱい食べられるおうちで過ごす姿に心あたたまる
元・成宮寛貴ら、豪華メンバー飲み会に“元芸能人”が偶然登場 衝撃の身なりに「都内でこの格好ヤバっ」
小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
赤いアロワナ(紅龍)を買ったら色が変化、「もしかして騙された?」と思ったら…… 劇的に変化した理由が興味深い
柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
子猫を保護して2週間、最初は警戒していた先住犬たちも…… みんなで団子寝する仲睦まじい姿に「なんて幸せな光景」「愛にあふれてる」
「感心しまくりでたーくさんGET」 神田うの、“初ZARA”での爆買いに感動「リーズナブルでビックリ」
寺田心、最新の“細マッチョ”姿に驚きの声が集まる 「体が逆三角形」「筋肉系になっていたとは」
柴犬、飼い主の「行ってくるね」にジワジワと表情がくもっていき……? 豊かな感情のゆれ動きに「切ない……」「押し寄せてる」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」