「MGS 5」は桜井政博氏が制作? 衝撃的なコメントも飛び出した「MG Saga ON TGS」:東京ゲームショウ2005――コナミブース
コナミブースにて、「METAL GEAR」の歴史を振り返るステージイベント「MG Saga ON TGS」が開催された。ステージには、小島監督とアートディレクターの新川洋司氏に加え、特別ゲストとして、ゲームデザイナーの桜井政博氏の3人が登場した。
コナミブースにて、伝説のMSX版「METAL GEAR」から最新作となる「METAL GEAR SOLID 3」までの歴史を振り返るステージイベント「MG Saga ON TGS」が開催された。同ステージでは、小島秀夫監督とアートディレクターの新川洋司氏、そして特別ゲストとして「METAL GEAR」の大ファンだというゲームデザイナーの桜井政博氏の3人が登場した。
シリーズの原点は今から18年前、1987年に登場したMSX版「METAL GEAR」となる。小島監督は当時を振り返り、「コナミに入ってファミコン(ソフトの開発)をやりたかった。でも、なぜかMSXの部署に配属……しかも、最初に作ったアクションゲームがボツにされて、とても落ち込んでいたんです。会社をやめようかとも考えていたんですが、1本作ってからやめろと言われて、その時に作ったのが「METAL GEAR」。ただ、その時のチームは自分と同じ新人か、もしくは先輩しかいなかったので、“こんな敵から逃げるゲームなんて聞いたことない。売れないと思うから作りたくない”という感じでした」とコメント。
「プレゼンテーションもしますが、(言葉だけでなく)遊んでもらわないと伝わらないこともある。『METAL GEAR』はまさにそれで、反対があったり、協力してくれなかったりと、本当にいろいろとありました」と語る小島監督の顔からは、当時の苦労をうかがい知ることができた。
ちなみに、桜井氏も当時を振り返り、「一番最初に『METAL GEAR』を見た時、結構ショックを受けたんです。それまでのものとは全然違うゲームじゃないですか。“隠れてみたい”、“忍んでみたい”と思ってました(笑)」と語ってくれた。
続いて、2作目(「スナッチャー」を含むと3作目)となる「METAL GEAR 2」は1990年に登場。ここでは新川氏が当時を振り返り、「MSXはとても高かったので買えなかった。友だちの家で遊んでいたんですが、『METAL GEAR 2』はグラフィック、パッケージがとても格好良かった」とコメント。
また、本作よりオープニングに「HIDEO KOJIMA」の文字が表示されるようになるのだが、これについて小島監督は「当時は引き抜きなどが多くて、名前は載せられなかったんですが、僕が作っています、というものがやっぱりほしかった。ただ、これはアルファベット表示だったので、ファンレターがすべて当て字で……“秀夫”ではなく“秀男”と書かれているのが多かったですね」と、当時の思い出も交えながら語ってくれた。
小島監督は「METAL GEAR SOLID 4」で引退、後任は桜井氏?
プレイステーション「METAL GEAR SOLID」の登場、その少し前の1994年「ポリスノーツ」制作時には、新川氏が開発5部(小島組、もとい小島プロダクションの原点)へと加わることとなる。
コナミに入社したのは“「METAL GEAR」を作りたい”という思いがあったからだと新川氏は述べてくれたのだが、これにはすかさず小島監督が「嘘ですよ。新ちゃんは確かにそう言って(面接に)来ましたけど、後で聞いたら“やってないです”って(笑)」と突っ込みを入れていたのが印象深かった。
そしてトークはいよいよ1998年に登場した「METAL GEAR SOLID」へと移る。ここでは小島監督より「『METAL GEAR』を作る気はなかった。ただ、プレイステーションでは3Dポリゴンができるということで、掘り起こしたという感じでした」という衝撃の事実が、新川氏からは「ただ、3Dポリゴンの技術というのは、うちのチームにまったくなかったのものなので、一から構築していきました」といった、当時の思い出が語られた。
次に2001年、プレイステーションからプレイステーション 2へと進化した際には、“「METAL GEAR SOLID 2」をどのように作るべきか?”を考え、実際にはポリゴンを増やしたり、人数を増やしたり、マップを大きくしたり、といったことに加え、雨や風、霧といった表現の処理に空気感を出し、“まるでそこにいるかのような感覚”を打ち出すべく、制作を進めていったことなどが語られた。
また、桜井氏からは「『METAL GEAR SOLID 2』の特徴として、3割がスネークで7割が雷電を中心に物語が進むわけですが、なぜこのようにしたんですか?」という質問が投げかけられる。
これに対して小島監督は「いろいろな人にテストプレイをしてもらっていた際に、女性、特に高校生や中学生から“こんなおっさんばっかり出てくるゲームは絶対に買わない”といった感想が書かれてしまして……そこで新ちゃんといろいろと話した結果、『2』では美少年を出そうかとなったんです」という、これまた意外な事実が明らかにされた。
最後は2004年にリリースされた、現時点で世に出ている最新作「METAL GEAR SOLID 3」の話となるのだが、昨年といえば桜井氏がフリーのゲームデザイナーとなった年でもある。ただ、そこはやはりシリーズファンの桜井氏。「METAL GEAR SOLID 3」に関しては、「フリーになってすぐにタイトルを抱えていたので、忙しい時期ではあったんですけど、もちろんクリアしました」と語ってくれた。
なお、まだ歴史には含まれないタイトルではあるが、プレイステーション 3にて登場が予定されている「METAL GEAR SOLID 4」にも話はおよぶ。ここでは桜井氏から「自分としては小島監督がやるのであれば、たとえスネークがじじいになったとしても、絶対に面白くなるはずと確信しているので、こうしてほしいといったことはないです。ただ、何でも良いのでということであれば、(小島監督の思うように)好き勝手やってみてもらいたい」といった要望が述べられた。
また、小島監督と新川氏が“「METAL GEAR SOLID 4」を最後に本編シリーズから手を引く”という衝撃的な事実がサラッ語られる。では、小島監督は何をするのか? というと「携帯ゲーム機で『METAL GEAR ACID』シリーズがありますが、『ACID』だけでなく、携帯ゲーム機ならではの『METAL GEAR』を続けていきたいというのが1つ目。そして、オンラインで楽しめる『METAL GEAR ONLINE』をどんどん膨らませていきたいというのが2つ目。最後に3つ目として、次世代のマシンでの本編『METAL GEAR』というのがあり、このように『METAL GEAR』はどんどん広がっていきます」(小島監督)と、決して「METAL GEAR」という作品自体から完全に手を引くわけではないようだった。
そしてさらなるサプライズとして、小島監督は「METAL GEAR SOLID」シリーズの自分の後任として桜井氏を指名する。その理由としては「桜井さんはすごくゲームを愛しているから。クリエイターというのは、何だかんだ言ってもゲームを商売のネタとしか考えていない人もいるんです。でも、桜井さんはすごく真摯な態度でゲームに取り組んでいる」と語ってくれた。
指名された桜井氏と言えば、急なオファーにとまどいを隠せなかったようで「あまり真に受けないでくださいね」とコメントしたものの、その様子を見る限りでは、まんざらでもないようだった。果たして今後どのような展開を見せるのか?
なお、後任の話が冗談だったとしても、小島監督と桜井氏は常日ごろからお互いを認め合っているらしく、いつかコラボレーションタイトルを制作してみたいという思いがあるとのこと。こちらのほうが実現の可能性は高いだけに、ぜひとも期待したいところだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
「いつの間に……」 大谷翔平、試合後の「ひざの状態」にファンに衝撃 「ボロボロ」「すごさを物語っている」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
【ワークマン】一体なんだこれは…… 衝撃的な“1500円Tシャツ”に反響 「すごく良い」「発想が面白い」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
「なんでこれ使った」 ドジャース公式が“日本人3選手”の勇姿を投稿→よく見ると…… まさかの「違和感」に「誰かわからんかった」
「もうこりごりだ〜」 財布に新紙幣を入れたら…… “まさかのビジュアル”に爆笑 「昭和アニメのオチかな?」 投稿者に話を聞いた
毎日庭に来るインコから、ある日渡された“贈り物”とは…… 「号泣した」まさかの正体に「まるで何かの物語のよう」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に