ITmedia INDEX
Home:News|Enterprise|AnchorDesk|Mobile|PCUPdate|LifeStyle|Shopping|Jobs|Games
SBG: ニュース | ムービー | 壁紙 | オモチャ | 漫画 | PCゲーム | ビジュアル | Link
ITmedia INDEX
 
PS2 GAME「エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ」 PS2 GAME「エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ」
SOFTBANK GAMES
SOFTBANK GAMES
 
ニュース
 
プレイステーション2
 
ゲームキューブ
 
XBOX
 
ドリームキャスト
 
イラスト
 
PC GAME
 
アイコンをクリック!
 
PS2 GAME SPECIAL
   
PS2 GAME「エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ」
 
 
 
   
 
PHASE 12
 
    「紅い星へ」戦場は宇宙へ! 決死の火星上陸作戦  
 
 
 敵を追って,ついに宇宙空間へと歩を進めたE.D.A.F.。宇宙空母「リリス」を新たなホームとして,チーム・デルタはO.C.C.の本拠地と目されるスペースコロニー「L-2」へと殴り込みをかけるが……。
 
写真をクリック 写真をクリック 写真をクリック
■宇宙に進出したE.D.A.F.を迎え撃つべく,O.C.C.艦隊が集結。地球を離れ,ついに宇宙での戦いが始まる。 

 いよいよ,フェーズ12から「宇宙編」とでも呼ぶべき新展開に突入。実在の航空機で宇宙にまで乗り込んでしまうという,ぶっ飛び感覚が「エアフォースデルタ」をほかのフライト系ゲームと一線を画す作品にしている最大のポイントだ。

写真をクリック
■蒼き翼の騎士たち,宇宙へ。各戦闘機には宇宙空間戦闘用のブースターが装備される。
00
写真をクリック
■戦艦同士の砲撃戦も繰り広げられる。地球と違い,上下のない空間での戦闘が新鮮だ。

 宇宙では機体にとりつけられた大気圏外用ブースターによって,地球上とほとんど変わらない挙動で操縦することができる。

 地球上に比べると宇宙空間は方向感覚がわかりにくくなるが,宇宙戦では画面上に天球状の方位ガイドが表示されるので,それを頼りにすれば安心だ。

  フェーズ12に入って最初のミッション「それぞれの思惑」は,宇宙戦闘のトレーニンググラウンドと言えるステージ。

 敵コロニーの攻防をめぐる艦隊戦のさなか,迫り来る敵を殲滅する。

 敵兵力が30パーセントを切ればこちらの勝ち,その前に味方兵力が40パーセントを切れば負けなので,時間との戦いでひたすら敵を撃ち落さねばならない。

 敵軍には現用戦闘機に加え,まるでロボットのような宇宙戦用の機動兵器も投入されているのであなどれない。

 死闘の果てにL-2へと踏み込んだE.D.A.F.だったが,内部を調査してみるとそこは単なる前哨基地に過ぎなかった。敵の主力はさらにかなたの火星へと移っていたのだ。リリスを含む艦隊は,火星への進軍を開始する。

 「紅い星へ」は,火星へと強行着陸しようとする母艦を援護するミッション。赤く染まった薄い大気の中,蜂の群れのように母艦を襲う敵機を撃破する。

 とにかく母艦を守ることが第一なので,ひとつの敵を深追いせずに防戦に集中しよう。また,火星にももちろん引力があるので,あまり地表に近づきすぎると重力圏にとらえられて機体が制御できなくなるので注意したい。

     
■フランシーヌ率いる敵部隊が,火星を目指す宇宙空母を迎撃! もし空母を破壊されたら,もうチーム・デルタに帰る場所はない。

 不気味に赤く輝く惑星,火星。そこから戦線はさらに広がってゆく。地球から遠く離れて敵を追い続けるチーム・デルタの戦いに,まだまだ終わりは見えない。

 この後どのような敵が登場し,いかなる苛烈なミッションが待ち受けているか,それはあなた自身の目で確かめてほしい。

 

BACK [ INDEX 1 2 3 4 5 ]
メールマガジン登録
 
「エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ」 INDEX
「エアフォースデルタ」公式HP
PS2 GAME INDEX
SOFTBANK GAMES TOP INDEX
0
0
0 0
BR
SOFTBANK GAMES INDEX
Lockheed Martin Trademarks used under license to Konami Corporation.
Produced under license from Boeing Management Company.Produced under a license from Northrop Grumman Systems Corporation
Produced under licence from BAE SYSTEMS PLC. Certain Aircraft names and designs
are protected by Trade Marks, copyright and other rights owned by BAE SYSTEMS PLC and its partners and are not to be reproduced except as permitted by the licence without the prior written consent of BAE SYSTEMS PLC.
協力 陸上自衛隊 海上自衛隊 航空自衛隊
Dolby, Pro Logic, and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories.Manufactured under license from Dolby Laboratories.
Copyright 1999 The Learning Company, Inc., and its subsidiaries. All rights reserved.
(C)2004 KONAMI & Konami Computer Entertainment Studios
記事,画像等一切の無断転載を禁じます。
Copyright (c) 2004 by Softbank PublishingInc. All rights reserved.