着るだけで心拍数が測れる服「C3fit IN-pulse」の着心地は? 実際に役立つ?(2):やせる(?)アプリ、試します
世界的にもユーザーからの注目度が高いアプリ「Runtastic」。心拍数を測る新しいウェアとの連携も始まっている。今回はその「C3fit IN-pulse」のお話。
運動特化型のアプリ「Runtastic」でダイエットを目指す第2回だが、筆者はいきなり風邪を引き、満足に使えていない。ま、リアルなダイエット企画なのでこういうこともある。そんななか、自腹を切って買ったのが「C3fit IN-pulse(シースリーフィット インパルス)」だ。NTTや東レ、ドコモが開発に携わった、心拍数を測れる機能素材「hitoe」を搭載したウェアで、その着心地、設定、活用具合をレポートする。
腹が出ていても着られるが……「C3fit IN-pulse」は宝の持ち腐れ?
「C3fit IN-pulse」は、「THE NORTH FACE」をはじめとしたスポーツやアウトドアブランドを多数展開しているゴールドウィン社が発売をはじめたウェア。
その最大の特長が「hitoe」と呼ばれる、東レとNTTが開発した生体信号を検出できる繊維を採用している点。要は着ているだけで心拍数が測れるのだ。
計測したデータは「C3fit IN-pulse」に装着するドコモの「hitoeトランスミッター」でスマホに送られ、これが「Runtastic」と連携する。
特にドコモユーザーや筆者も使っている「Runtastic for docomo」では、hitoeトランスミッターのクーポンを利用することで「Runtastic for docomo」の月額利用料(税込378円)が2カ月無料となる。もともとこのサービス初月も無料なので、合計3カ月無料。お得である。
ただし「C3fit IN-pulse」を購入した場合、「hitoeトランスミッター」とセットで税込2万520円もする。これは普段ダイエットやスポーツにお金を使わない人間には勇気がいる。
「C3fit IN-pulse」を使って一週間程度だが、感想は以下の通り。
良い点
- 腹が出ていても計測できる
- 単純に面白い
- 上着を着てもOK
- 汗をかいても不快にならない
悪い点
- 太っているとサイズ選びが難しい
- 毎回電極に水を付けるのが面倒
- 電極シートが不快
- 洗濯が面倒
- 筋トレ系アプリでは心拍見られず
店舗で購入するときは試着が可能だが、ここで筆者の体型が問題となる。このC3fitと呼ばれるシリーズは身体の線にピタリと一致するタイプのウェアだから、メタボな筆者には常にキツイのだ。一応発表会ではダイエットのユーザー向けと言われていたが、やっぱり着てさまになるのはアスリート、やせた人だ。
結局、筆者の身長なら本来のサイズは「M」だが絶対無理。試着した「L」でも胸のあたりがきつく、結局「XL」を選んだ。伸縮性のあるウェア(素材はポリウレタンとのこと)なので、「XL」でもかなり小さく感じるが、着てみれば柔らかい密着感。腹が出ていても上半身全体がちゃんと密着している。
これだけなら気持ちがいいのだが、残念ながら身体のデータを収拾する電極シートがあり、この部分は固めで、胸の下あたりに違和感があり、常に汗をかいている感じだ。
これは心拍を測るため電極シートを濡らして使用するため。このせいで普段は着る気がしない。
hitoeトランスミッターを充電し、ウェアに装着。トランスミッターのボタンを押して、アプリの「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング」のメニューから接続する。
ここまでは画面の操作に従うだけでよく、とくに難しくはない。トランスミッターの充電を忘れずに。トランスミッターは大きめなので、ちょっと邪魔に見えるが、実際に着けているときは気にならない。上着も密着感があると邪魔だが、そもそも「着圧の高いウェア」は重ねて着用しないよう、注意書きがある。


電極シートはともかく、これだけ密着しながら、あまり汗や皮脂が気にならない。使用後も常に清潔な感じがする(汗が冷えて寒いけど)。ただし長時間放置しない、洗濯はネット(網)使用、色物と混ぜるな、電極側を内側に、などこれまた細かい注意がある。
購入したばかりなので、面白く、アプリに心拍数が出るのを眺めているが、ここで問題なのが走る、歩くといったスポーツがメインになる点。「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング」を使えば、心拍数を記録し、どこで心拍が上がったのか参考になるのだが、他のRuntasticのアプリ、たとえば筋トレやストレッチのアプリでは心拍数を見ることができない。



「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング」は、メニューで野球や登山といったさまざまなスポーツの記録に変更もできるし、「その他」という項目もあるので、心拍の記録そのものに困る人は少ないだろうが、筋トレ派には少々残念だ。
さらにぶっちゃけてしまうと、「心拍数が分かってどうなの?」という疑問が早々に出てしまった。発表会などでは、自分に最適な運動強度を知るのに役立つといったことが挙げられていた。これで無理な運動を防げるわけだ。
たしかにそれは分かる。だが、筆者の場合はウォーキングと筋トレばかりで、「ウォーキングがちょうどいい」と確認できると、あとはとくにウェアを着る意味がない……。
毎日運動を替える人や、さまざまなスポーツに使うのなら良いのだろうが、筆者には完全に宝の持ち腐れ。が、いつの日か筆者の運動内容が進化すれば、活躍する日もくるのだろう……いつになるかは分からないが。
関連記事
- 走ってドコモポイントをゲットできる「Runtastic for docomo」でやせられるか?(1)
運動好きにはたまらないアプリ「Runtastic」。そのドコモ版が始まった。運動をするとドコモポイントが貯まり、特殊なウェアも発売。運動嫌いのダイエットには有効なのか!?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
“お手”を覚えた子柴犬、披露してみると…… まさかの新技に「進化したお手」「かわいすぎる」の声
華原朋美、怒り爆発の騒動から初家族ショット “ファンへの非礼”謝罪した夫の姿に「3人揃って良かった」
生駒里奈、乃木坂46のライブにサプライズ出演し「激アツ」「号泣」「最強」と反響 制服姿で同期メンバーへの感謝メッセージも
タイハクオウムが足をダンダンして荒ぶるワケは…… ママの足の間に入ってご満悦な姿が面白かわいい
ありえない立体「ペンローズの三角形」が粘土で制作される 切れ目無しでの再現に「うおぉぉぉ」「脳がバグる」
ルービックキューブは「2次元」にすると分かりやすい……? 画期的な動画が「天才的発想」「すごいことをしていることだけ分かった」と話題
「あなたのAirpodsではありません」 隣の人がAirpodsの蓋を開け締めしているせいでiPadが操作できない話がおつらい
先週の総合アクセスTOP10
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 神田愛花アナ、バナナマン日村との“夫婦デート風景”にファンほっこり 「幸せあふれてる」「仲良くてステキ」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 山田孝之、芸能人として“3億円豪邸”に初お泊まり 突然泣き出すはじめしゃちょーをハグする異例展開で「本当にいい人」
- トム・クルーズ、4年ぶり来日をウマ娘が発表 突然の大物コラボに困惑する声「まず戸田奈津子さんに理解してもらうところから」
- 堀ちえみ、新居ダイニングの解体&再工事が完了 住居トラブルへの怒りも“夫の名言”で鎮火「ハッとしました」
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね