ニュース

Google歴史アーカイブで広島・長崎の原爆関連の歴史的資料を公開

広島平和記念資料館と長崎原爆資料館が所蔵する資料がオンラインで見られるようになった。

advertisement

 Googleは8月19日、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館が所蔵する原爆関連の歴史的資料を「Google歴史アーカイブ」で公開した。

 Google歴史アーカイブは、 20世紀の歴史的瞬間を物語る重要資料を、自由に閲覧可能にするプロジェクト。2012年10月に、欧州を中心とした17の博物館、資料館と協力して、アンネ・フランクやノルマンディー上陸作戦など、42テーマのオンライン展示でスタートした。今回、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館が、日本の歴史的資料として初めて加わった。

 広島平和記念資料館では、「失われた街を偲んで」「8月5日、最後の日記」「最期の言葉」「ヒロシマ」の4展示、全55点の写真資料を閲覧できる。

advertisement

 長崎原爆資料館では、「長崎原爆 - 都市の破壊」「長崎原爆と浦上天主堂」「長崎原爆と植物」の3展示で、動画1つを含めた全177点の資料を閲覧できる。

 今回の公開に際し、「『デジタル展示』という新しい手法により、核兵器使用の惨禍の実相を幅広く国内外に伝えていただくことは、我が国の道義的責務に合致するものであり、特に戦争の時代を知らない若者や海外の方など、一人でも多くの方々に核被害の実相・悲惨さを感じ取っていただけることを期待しています」と、岸田文雄外務大臣らがメッセージを寄せている。コメント全文はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.