ニュース
東日本大震災の写真や動画を保存しよう――国会図書館が呼びかけ Google、ヤフー、niconico、はてなも協力
あなたの撮った写真や動画、ブログも貴重な資料になるかもしれません。
advertisement
国立国会図書館が、東日本大震災に関する写真・動画の投稿やWebサイトの情報提供を呼びかけている。震災の記録・教訓を伝える目的で、Google、ヤフー、ドワンゴ、はてななどのネット企業、「河北新報震災アーカイブ」「NHK東日本大震災アーカイブ」といった報道機関によるプロジェクトと連携して進めている。
ドワンゴ(niconico)の東日本大震災特設ページ、Googleの「未来へのキオク」、Yahoo!JAPANの「東日本大震災写真保存プロジェクト」などで写真や動画を募集し、それらを国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」からも検索できる仕組み。また、はてなブックマークなどのタグ付け機能を利用して保存して欲しい民間Webサイトを推薦すると、国会図書館とハーバード大学ライシャワー日本研究所が協力し収集する。連携している機関・プロジェクトは「ひなぎく」で確認できる。
東日本大震災から今日(3月11日)で3年。国会図書館は「個人が撮影した写真や動画、作成したWebサイト等も、被災状況や復旧・復興の足取りを伝える貴重な資料ですが、震災から3年が経過し、散逸・消失のおそれが増しています」と、ネットユーザーへの協力をあらためて呼びかけた。
advertisement
関連記事
東日本大震災から3年 Yahoo! JAPANが復興支援の特集ページ
1日限りの特別なトップページを展開する。人の関心はどう動いたのか 「Yahoo!検索」、震災に関する3年間の検索データを可視化
ムービーも公開。地震がくるなんて思ってもいなかった……「今日は2011年3月10日かもしれない。」
あの日、あの時、前の日のあなたは何をしていましたか?東日本大震災から3年、東京タワーに「絆、強く」のメッセージ点灯
哀悼の光。やらせ発覚:震災ドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」 やらせ報道受け制作者が謝罪
災害ラジオ局の電波が届いておらず、実際にはラジオを聴いていなかった。パーソンファインダー新機能も:東日本大震災から3年――Google「4年目の決意表明」に六本木で触れる
パーソンファインダーではSMSを使って検索できる新機能などが加わります。展示イベントでは被災地を走ったストリートビューカーなどが登場。3月11日にYahoo! JAPANで「3.11」を検索すると寄付 「Search for 3.11」チャリティーを実施
検索した想いをチャリティーに。東日本大震災から3年、Googleが展示イベント開催 「キオクと復興の今」たどる
パーソンファインダーに始まり、被災を記録したストリートビュー、東北のビジネス支援など同社と震災の関わりを紹介します。東北のおいしいお酒も?大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた
なるほど。被災地の折り込みチラシを記録・分析 「チラシでたどる震災1000日」を朝日新聞が公開
震災後の営みや復興への課題などがチラシから見えてくる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.