ニュース

ポータブル・マイちくわ 平野レミさんの公式サイトに登場した「四連装ちくわケース」が異彩放ちすぎ

どこからツッコめば。

advertisement

 料理愛好家・平野レミさんの公式サイト上にあるコラム「キッチン用品を発明しよう!」で紹介されているグッズ「四連装ちくわケース」が他を寄せ付けないオーラを放っています。

画像 平野レミさん公式サイトより。ん!!!?

 「四連装ちくわケース」は見た目の通り、ちくわを4本刺して持ち運べるケースです。コラムでは“「だれが使うの?」「なんで持ち運ぶの?」と、ツッコミどころ満載ですが、小腹がすいた時に鞄の中から取り出せば、注目の的になることは間違いありません(笑)”と紹介されており、あの独創的なアイデア料理を生み出す平野レミさんがツッコミを入れたくなるほどの逸材であることが分かります。すごい。

画像 だんだんオサレに思えてきた

 実はこの「四連装ちくわケース」は、ITmediaの3Dモデル共有サービス「3Dモデラボ」に投稿されたもの。3Dモデラボでは1月に「第2回 3Dモデリングコンテスト」を開催しており、平野さんはそのキッチン部門審査員を務めていました。

advertisement

 モデラボのクリエータ人気ランキング1位にも輝いたモデラーのrerofumiさん考案の「ちくわケース」は見れば見るほどその魅力にどっぷり。4本という本数に加え、ちくわがジャストフィットしているサイズ感にある種の恍惚を覚えます。

 3Dプリンタで製作されており、モデラボにてモデルデータのダウンロードも可能。自分だけのちくわケースを作り、マイちくわを携帯してストリートシーンでかっこよく決めたい!

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. トイレに入ったら“とんでもない状態”に…… 特定の地域でしか見られない珍現象に「初耳です」「事故っすね」