ニュース

光害の影響で「天の川」が見られないエリア広がる 人類の三分の一が該当

世界の80%以上の空が人工照明によって明るく。

advertisement

 夜空に広がる光の帯「天の川」が、人工照明などの“光害”によって見えなくなっていると、イタリアとアメリカの研究チームが6月10日に発表しました。人類の三分の一がそれに該当し、アメリカでは80%、ヨーロッパでは60%の人が見られない環境にあるとのことです。

 論文の中では、衛星写真による「光害を示すマップ」も公開され、地域ごとのレベルも確認できるようになっています。

 発表によると、光害はシンガポールがもっとも広範囲で、イタリアや韓国などの国でも広い範囲で人工照明による明るい夜になってしまっているといいます。一方、カナダとオーストラリアは暗い夜を保持しているという結果も述べられています。

advertisement

 アジアの衛星写真も公開されていますが、日本のエリアでも明るい夜を示す色が表示されています。

 アメリカ海洋大気庁(NOAA)の国立センターと研究者は、「天の川は私たちと宇宙との大きな関わりの一部」として、 光害によってそれが失われていることを危惧するコメントをしています。

光害 天の川
天の川(National Geographicによる報道記事より)

(宮原れい)

関連キーワード

照明 | 衛星 | 論文

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  4. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  5. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 飼い主のおじいさんが孤独死し、半野良になった子猫を保護したら…… “涙の結末”に「きっと天国で喜んでる」「本当に本当に感謝」
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】