ニュース
Googleが検索アルゴリズムを変更 「品質の低いサイト」の検索順位を下げ、オリジナル記事を上位に
SEO対策の対策。
advertisement
Googleは検索ランキングのアルゴリズム改良の一貫として、Webサイトの評価方法に改善を加え、「オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイト」をより上位に表示するアップデートを行ったと、2月3日に発表しました。
今回のアップデートにより、良質なサイトが上位に表示されるようになる一方で、自ページを上位に表示させることに主眼を置いた低品質なサイトの順位は下がるようになります。Googleは「この変更で、Google が認識する日本語検索の問題すべてを解決できるとは考えていません」として、今後も継続して検索アルゴリズムの改善を重ねていくとしています。
DeNAが運営していた「WELQ」の炎上事件に代表されるように、2016年末よりSEO(検索エンジン最適化)対策を重視するあまり、コンテンツ内容を疎かにしたWebメディアに厳しい視線が注がれていました。同アップデートが現状に一石を投じることができるのか、注目が集まります。
advertisement
関連キーワード
Google | アルゴリズム | DeNA(ディー・エヌ・エー) | WELQ
関連記事
WELQ問題でDeNAの社長兼CEOが謝罪 他のキュレーションメディアも記事を非公開に
WELQだけではなくiemo、Find Travelなど9サイトを非公開にします。DeNA、「MERY」も含めた10サイトを全て非公開に キュレーションメディア問題を受けて
MERYは12月7日より全記事を非公開化。「金になるから増えている」「企業運営のサイトもかなりある」 元管理人が明かす「まとめサイト乱立」の背景
「進撃の巨人まとめ」「スーパーマリオラン速報」といったサイトはどのようにして作られているのか。「小規模まとめサイト」の運営実態について、元まとめサイト運営者に聞きました。はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も
編集部では12月上旬から情報を収集、12月中旬にはDMM.comおよびはちま起稿、清水鉄平氏に取材を試みていました。LINEが「NAVERまとめ」に関する報道を受け見解を発表 権利侵害対策なども
写真の盗用などによる権利侵害が指摘されていました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.