ニュース
NTTが世界初「浮遊球体ドローンディスプレイ」開発 球体が空を飛び全方向に映像を映せる未来的ドローン
「会場を飛び回り広告を提示するアドバルーンのような広告媒体としての活用が可能」とのこと。
advertisement
NTTドコモは、世界初(2017年4月16日時点・ドコモ調べ)の全方位に映像を表示しながら飛行ができる「浮遊球体ドローンディスプレイ」を開発したと発表しました。回転するLEDの光の残像でできた球体ディスプレイを、内部のドローンで任意の場所に動かして見せられます。
使い方としては、コンサートやライブ会場で空中を動き回る球体ディスプレイによる演出や、会場を飛び回り広告を提示するアドバルーンのような広告媒体としての活用を想定しているとのこと。従来はドローンの機体に球形のディスプレイを備え付ける空気の流れをディスプレイがさまたげてしまったり、重量の増加といった課題がありましたが、LEDの残像によってディスプレイを表示する技術の応用により空中で球形ディスプレイを活用した演出が可能となりました。
今後、2018年度の商用化をめざし、スタジアムやコンサートホールなどのイベント会場向けソリューション(舞台演出や広告・案内等)としての提供を検討しているとのこと。また、4月29日から幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議」で会場内のデモ飛行を予定しています。
advertisement
「浮遊球体ドローンディスプレイ」の最大直径は約88センチ、重量3.4キロ、縦(半周)144ピクセル × 横(全周)136ピクセル。
関連記事
「攻殻機動隊」のタチコマ、走って話せて並列化もできる1/8スケールロボに
スマホアプリと連動し、遠隔操縦やネット連携を実現。撮影した動画などをリアルタイムで見ながら操作できる超小型ドローン登場 わずか20グラムでVRにも対応
飛行はもちろんのこと、ラジコンに搭載するアクションカメラとして使うことも。未来の車は巨大なドローン!? エアバスが「空飛ぶ車」の新コンセプトムービーを公開
3つの部位が合体、分離する仕組みがユニーク。KDDIが「ドローン基地局」を開発、実用化へ 災害時の一時的な携帯電話サービス復旧を上空から提供
災害発生を想定した実証実験が今後実施される。ドローン技術が乗り物に進化 4枚のローターで飛行するバイク「Scorpion-3」、ロシア企業が開発
クワッドドローンがそのまま大きくなったような感じ。人類の夢がかなうかも? 手で持たなくていい“頭上を飛んでついてくる傘”が開発中
4基のプロペラでドローンのように飛び、使用者の頭上を滞空。迫力! でもかわいい! トラをドローンで撮影した映像
大きな猫ちゃんみたいな一面も。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.