ニュース

タカラトミーが犬用ウェアラブルデバイスを発表 1万頭以上のデータを駆使、おまけに飼い主のカロリー計算も

散歩のモチベーションアップにもなりそう。

advertisement

 「バウリンガル」のヒットでも知られるタカラトミーが、犬用ウェアラブルデバイス「いぬのきもち お散歩Time」を発表しました。散歩中に犬の動きを計測し、最適な活動量を算出。わんちゃんの健康管理に一役買ってくれそうです。

わんちゃんをもっと元気に

 センサーはビスケットを模した首輪のデザイン。犬の歩数を正確に測るには複数カ所にセンサーを設置する必要が出てきてしまうため、本製品では「歩様(歩き方)」に応じて活動量を計測する仕組みを採用。「きょろきょろ歩き」「歩行」「はや足」「駆け足」の4種類の歩様を識別し、活動量を導き出します。犬種や年齢ごとに最適なデータが得られるよう、専門家の協力の下タカラトミーが独自収集した1万頭以上の飼い犬の記録を利用。

ビスケット型のセンサー
わんちゃんごとに適切な運動量をアドバイス(画像は公式PVより

 製品監修を行った王子ペットクリニックの重本仁院長によると、わんちゃんの散歩時間を本格的にデータ収集できる商品は今までになく、散歩時間の参考に役立つ「画期的な商品」であるとコメント。

advertisement

 データの表示には、連動するスマホアプリを使用します。散歩中はリアルタイムにデータが収集され、健康のために必要な残り運動時間も表示。また、散歩後には飼い主の消費カロリーの算出もできちゃいます。散歩に出かけるモチベーション向上にも役立ちそう。

散歩中もリアルタイムにデータを収集
飼い主の消費カロリーも算出してくれます

 価格は1万2960円(予価)で、今秋発売予定です。

アプリはタカラトミーらしく、アバターやミニゲームといった遊び心のあるシステム
「いぬのきもち お散歩Time」公式PV

関連キーワード

| タカラトミー | バウリンガル

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  8. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 散歩中に「うわっ、でっけえチワワ」と言われたワンコ→ツッコミ続出の“正体”に13万いいね 「どこがだよww」