ニュース

天の川をみたことがある小学生は9%との調査結果 親世代でも3割未満

都市部で星空が見にくくなったのも影響。

advertisement

 セガトイズが七夕シーズンを前に、全国の3~12歳の子どもをもつ親600人に対して、「天の川」に関する実態調査を実施。3歳~12歳の子どもの7割が「天の川」は知っているが、実際に天の川を見たことがあると答えたのが9%だったことが分かった。

 親世代でも天の川を見たことがある人は3割未満で、7割以上の大人は昔に比べて星空が見にくくなったと回答している。

 銀河系の端にある地球から中心方向を見ると、まるで川のようにたくさんの星が見えることから「天の川」と呼ばれ、天の川の両岸に引き離されてしまった織り姫と彦星が年に一度7月7日の夜に会えるという七夕伝説の舞台ともなっている。

advertisement

 セガトイズでは天候や気候に左右されることなく、リアルな星空空間が自宅に広がる家庭専用プラネタリウム「HOMESTAR Classic(ホームスタークラシック)」 での天の川体験をオススメしている。

メトロン星人など10の怪獣・宇宙人たちと彼らの円盤が家庭用プラネタリウムで楽しめる「HOMESTAR Classic Ultraman」(税別1万5000円)
(C)TSUBURAYA PROD.(C)TSUBURAYA PROD.
「スター・ウォーズ」の「BB-8」と「R2-D2」が映し出すブルーマップの結合を「ホームスター」が再現する「HOMESTAR BB-8」「HOMESTAR R2-D2」(各税別6980円/7月25日発売)
(C)&TM Lucasfilm ltd. (C)&TM Lucasfilm ltd.
時空を超えた“カタワレ時”の感動に再び出会える「HOMESTAR 君の名は。」も(7月25日発売予定)
(C)2016「君の名は。」製作委員会(C)2016「君の名は。」製作委員会

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  3. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  4. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響
  5. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  6. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  7. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  8. 毛糸の代わりに細いワイヤーを編んでいくと…… 完成した“狂気の作品”に驚きの声「すばらしい!」「指が心配」【海外】
  9. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  10. 「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた」「これは笑う」→本人登場で“1400万表示”の大反響