ニュース

余韻で涼しくなる “40年物”F1エンジンサウンドの爽快感ったらない

まったりとしていてそれでいてしつこくない40年物。

advertisement

 くおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁ…………ふぉぉぉぉんんんん。

 F1レーシングチームのウィリアムズF1が、暑さを吹き飛ばすかのような爽快感と懐かしさを誘うF1エンジンサウンドの歴史を紹介する動画、「The sounds of 40 years in Formula 1」を公開しました。

The sounds of 40 years in Formula 1(YouTube/WilliamsF1TV)

 ウィリアムズF1チームといえば、フランク・ウィリアムズ&パトリック・ヘッドの濃いキャラ首脳陣、1980年代のホンダエンジン第2期と黄青白赤のキヤノンカラー、1990年代のマンセル×パトレーゼコンビの激強ハイテクカーと故アイルトン・セナ、近年は“牙”が突き出たセイウチノーズデザインや中嶋一貴選手が所属していたことなどが知られています。設立は1977年と古く(前身のフランク・ウィリアムズ・レーシングカーズは1966年に設立)、コンストラクターズ(チーム)タイトルをこれまで9回獲得している名門チームの1つです。

advertisement
ウィリアムズF1 1977年のマーチ761(フォード・コスワースエンジン)
ウィリアムズF1 アクティブサスペンションやセミオートマチックギアボックスなど、1992年当時のハイテク満載で激強だったFW14B(ルノーV10エンジン)
ウィリアムズF1 幻の6輪車FW08B(フォード・コスワースDFVエンジン)も登場
ウィリアムズF1 2014年のFW36(メルセデスV6エンジン)には、通称ち○こノーズなどと呼ばれるフロントノーズが付いていた
ウィリアムズF1 ぶおおおおおおぉぉぉぉぉ
ごあああああぁぁぁぁぁぁ
ぷああぁぁぁぁんんんんん

 はぁぁぁ。

ぱぱ、なんでこんなにうるさいの?

 ヘッドフォンで楽しむことをお勧めします。

関連キーワード

エンジン | 最速 | 本田技研工業 | 再現

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生