コラム

どっちがうまいのか? 「iPhoneバーガー」と「Androidバーガー」を食べ比べてみた(2/2 ページ)

Androidの絵文字は間違いじゃなかった説、爆誕。

advertisement
前のページへ |       

目隠しでどっちのバーガーか当ててみる!

 味の違いがあるのか厳密に調査するため、目隠しして食べてみました。筆者はどちらのバーガーを手渡されているか知りません。

 読者の皆さんにだけ正解をお伝えすると、答えはiPhoneバーガーです。

筆者はどっちを食べようとしているか知りません

 いただきまーす。

advertisement
ガプッ

 余裕でわかりました。レタス下にあったもん。答えは「iPhoneバーガー」、大正解です!

正解は、iPhoneバーガー ご名答

 正解に気を良くしたので、第2問です。絶対的な自信をもって、iPhoneバーガーと回答

自信満々にiPhoneバーガーと答えてますが

 ん?

このハンバーガーは?

 Androidバーガーじゃないかっ!!!

うおおおおおお

 絶対的な自信があったのに、間違えるとは……。これは、ちゃんと、どっちがどっちかわかった状態で食べて、味を把握してからやった方がいいチャレンジなのではないか。そう思って食べ比べると、味は違うんですよ。絶対違うんです。

advertisement

 食べ物って、下側(舌のある方)で味を感じ、上側で歯ごたえを感じるんですね。そうなると、下にチーズと肉という味を強調する素材、上にレタスというシャキシャキした食感がある食材があるAndroidバーガーは極めて合理的なのです。

 実は、Androidバーガーのほうが、うまい。

 そんな結論に達し、自信満々で第3問にチャレンジです。

カプッ

 うん。このレタスのシャキシャキした歯ごたえ。これだけレタスを感じるということは、これは。

 そう、

advertisement

 iPhoneバーガー

これこそiPhoneバーガーで間違えなし

 アンドロイドじゃないかーああああ!!!

まさかのAndroid

 結論:どっちもおいしい

 一流芸能人並みの味覚を持つと自負する筆者でさえも、味の差は分かりませんでした。実はiPhoneバーガーも間違いで、正解はMicrosoftバーガー(上からバンズ、レタス、トマト、チーズ、ハンバーグ、バンズ)ではという意見もありましたが、食べてみたところそんなことはどうでもいい、全部おいしい。そもそもハンバーガーは裏返して食べる人もいる。という結論に至りました。こんなことを言っている私は「映す価値無し」でしょうか? いやー、うつしてえええええ、消さないでええええええ。

高橋ホイコ

advertisement
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」