コラム
ゲームでおなじみ「バハムート」はもともと「ベヒーモス」だったって本当?
FFなどのゲームでは、別のモンスターとして登場しますが……?
advertisement
「バハムート」といえば、ゲームファンなどの間ではドラゴンのような姿でおなじみ。ですが、ルーツをたどっていくと「ベヒーモスとバハムートはもともと同じもの」「バハムートは本来、ドラゴンではなく魚」だったといいます。
今回は陸、海、空の怪物へと姿を変えていったバハムートの雑学をご紹介します。
ゲームでおなじみ「バハムート」はもともと「ベヒーモス」だったって本当?
旧約聖書の「ヨブ記」には「ベヒーモス」「リヴァイアサン」が登場。ベヒーモスはカバ、リヴァイアサンはワニといった実在の生物が元になっているとする解釈もありますが、聖書内ではそれぞれ「人間の力が及ばない陸の怪物」「海の怪物」として描かれています。
advertisement
このベヒーモス(Behemoth)がイスラム世界に伝わり、誕生した架空の怪物がバハムート(Bahamut)といわれています。しかし、バハムートは大地を支える巨大な魚とされ、ベヒーモスよりはリヴァイアサンに似ています。これについては「名前はベヒーモスに由来するが、リヴァイアサンの特徴も混同されている」とする説があります。
バハムートの成立にはこのような経緯があることから、ネット上では「バハムート≒ベヒーモス」とする投稿も見受けられますが、「ベヒーモスとリヴァイアサンが混ざって成立したもの」とした方が正確かもしれません。
では、現代のゲーム作品などに登場するバハムートはなぜ、空を飛ぶドラゴン風に描かれることが多いのか。定かなことは分かりませんが、RPG作品に深い影響を与えたとされるゲーム「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で、ドラゴンのような怪物として登場したことが原因とする説があります。
参考
- 旧約聖書 新改訳(新日本聖書刊行会)
- 幻獣辞典(河出文庫)
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
あなたは最強小学生に勝てるか?「16×4は?」「68-4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.