コラム

誕生日が4月1日の人が「“最も早い”早生まれ」になる理由

どうして3月31日じゃないんです?

advertisement

 生まれた年は違うのに、学年は一緒になるいわゆる「早生まれ」。特に小さい子どもは成長が早く、一学年の差が大きいことから「幼児教育上、早生まれは有利なのか、不利なのか」と言及されることもあります。

 そんな早生まれの中でも“最も早い”誕生日は、年度終わりの3月31日……ではなく、実は4月1日。こうなるのには、法律上の理由があります。

誕生日が4月1日の人が「“最も早い”早生まれ」になる理由

 一般的には「年をとる日=誕生日」と認識されていますが、「年齢計算に関する法律」では「年をとる日=誕生日の前日」とされています。感覚的には理解しがたい話なのですが、ちょうど日付が変わるタイミングで「誕生日おめでとう」とメッセージを送るときのことを考えると、分かりやすくなるかもしれません。

advertisement

 あのメッセージを送るのは誕生日が始まった瞬間、つまり、誕生日午前0時ちょうど。ですが、これは誕生日前日が終わった瞬間、前日の午後12時と言い換えても同じ時刻を意味します。法律上では後者のような考え方が採用されており、文科省によれば「(法的には)人は誕生日の前日が終了する時(午後12時)に年を一つとる(満年齢に達する)」とのこと。

 このような事情から、4月1日生まれの人は「3月31日午後12時に年をとった」と解釈され、日付が4月1日よりも前になるから、早生まれになるというわけですね。

 人はある日の始まりに年を取るのか、それとも、ある日の終わりに年を取るのか――。年齢計算に関する法律には禅問答のような難しさがあるらしく、流山法律事務所(千葉県)はブログ上で「法律のよくわからないところ」「深く考えると、よく分からなくなりますので、余り深く考えない方がいい部分」と説明しています。

文部科学省による図を使った解説。4月1日生まれの場合、6歳の誕生日当日に小学1年生に。4月2日に生まれた子どもは、7歳になる直前に小学校にあがることになります

他にもある! こんな雑学

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「バグってる」 シャトレーゼの“864円で買える”「1人用クリスマスケーキ」に大絶賛の声 「企業努力すごい」
  2. 毛糸で作ったお花を200個つなげると…… “圧巻の防寒アイテム”完成に「なにこれ作りたい……!!」「美しすぎる!」と100万再生【海外】
  3. 【編み物】黄色の毛糸で5つの四角いパターンを編み、つなげると…… 鮮やかな大作の完成に驚き
  4. 「デコピンの写真ください」→ドジャースが無言の“神対応” 「真美子さんに抱っこされてる」「かわいすぎ」【大谷翔平激動の2024年 愛犬もすっかり“大スター”に】
  5. そば屋の看板のはずが…… 雪で“別の店”みたいになってしまった光景が北海道の豪雪のすさまじさを物語る
  6. 甥っ子に貸したらボロボロの廃車で返ってきたリトルカブ バイク好きの本気修理と“思い”に「なんか涙出ちゃう」「思わず全部観てしまった」
  7. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  8. 酔った彼女に花束を渡してみたら…… まさかの行動が660万表示「躍動感エグいwww」「ずっと待ってたんだよ、きっと」
  9. 絵師が4年間イラストを描き続けたら…… 劇的な成長に思わず感動 「努力の賜物」「素晴らしい」
  10. 【今日の難読漢字】「勿忘草」←何と読む?