コラム

【マンガ】あのラーメンの具材が「メンマ」と呼ばれるようになった理由

台湾政府の抗議がきっかけだったとか。

advertisement

 ラーメンの定番トッピングのひとつ、メンマ。「シナチク」という名称もありますが、どうして名前が2つもあるのでしょうか。今回は、メンマの雑学をご紹介します。

解説

 丸松物産によると、「メンマ」の名付け親は同社を創業した松村秋水氏。昭和20年代までは「支那竹(シナチク)」という名称が使われていたといいます。「支那」は現在、中国を指す差別的な表現とされていますが、「メンマ」という呼び方が生まれた背景には、別の理由があるとか。

 丸松物産の前身企業が、台湾産のものを「支那竹」と表記して販売しようとしたところ、台湾政府が「“台湾”産なのに、“中国”とはどういうことだ」と抗議。そこで松村秋水氏が、「『麺』に載せる『麻』筍(まちく/竹の一種でタケノコがメンマの材料になる)だから『メンマ』」と考案したのだそうです。

advertisement

 ちなみに、麺類にメンマをトッピングするのは日本独特の食文化で、メンマは日本ならではのネーミングのようです。桃屋によると、国内で「ラーメンに載せる」以外の食べ方が広まったのは、同社製品「味付メンマ」(昭和43年/1968年発売)がきっかけとのこと。

おまけマンガ

主要参考文献

他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  2. 【今日の計算】「2+7×9−3」を計算せよ
  3. 80代一人暮らし女性の“その都度が大事”なキッチンお掃除術 毎日少しずつ……の習慣に「尊敬しかない」「すごくやる気をもらえます」と称賛の声
  4. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  5. なんでそうなった? のこのしまアイランドパーク園内看板の名称が「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」に決定
  6. 「笑い止まんないw」 少女漫画風の顔をメイクで再現したら……? 衝撃の“おもしれー女”が爆誕 「笑うと怖!!」
  7. 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほど様変わりした光景が379万表示「そこだけボッ!ってw」
  8. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  9. 【今日の難読漢字】「鱸」←何と読む?
  10. 「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生