ニュース

店長、今日も一日頑張りましょう! こぐまのケーキ屋さん(31)「みんなでらじおたいそう」おまとめ こぐまのケーキ屋さん

こぐま店長、店員さん、男の子、うさぎさんの4人で朝の体操です!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
こぐまのケーキ屋さん

 漫画家のカメントツ先生(@computerozi)がTwitter上で連載中の「こぐまのケーキ屋さん」。今週は第151話~第155話を振り返ります。

作者:カメントツ

こぐまのケーキ屋さん

1986年生まれ、愛知県出身。デザイナー、イラストレーターを経て2014年から漫画家としての活動を開始。現在は小学館「ゲッサン」で「スタッフがおいしくいただきました」連載中。ほか代表作に、「カメントツのルポ漫画地獄」(オモコロ)、「カメントツの漫画ならず道」(ゲッサン)など。

Twitter:@computerozi

「らじおたいそう!」

こぐまのケーキ屋さん

「みんなでらじおたいそう」

こぐまのケーキ屋さん

「すたんぷ」

「なつのけつい」

「おはなしよんで」

元気になるラジオ体操!

 前回、帽子の男の子に誘われ、ラジオ体操に行くことになったこぐまのケーキ屋さん。店員さんが合流し、次はスーパーのうさぎさんを誘いに行きます。初めて描かれたうさぎさんのお家の中の様子に驚きつつ、その大胆な寝相や寝起きの表情にキュンとくる……!

 そんな4人がそろったら、ついにみんなで「らじおたいそう!」。体を伸ばしたり、曲げたり、ねじったり、跳んだり。慣れない様子のこぐま店長に、お手本の店員さん、こぐま先生を心配して気にする男の子、さすがのジャンプ力を見せるうさぎさんと、セリフや伴奏はなくとも楽しそうな雰囲気が伝わってきます。店長のぴょんこジャンプがかわいい!

advertisement

 朝から体を動かしたことで、なんだか元気になった4人。「さぁ!店長 今日も一日頑張りましょう!」「がんばります!」と気合いの入ったこぐま店長と店員さんの姿にこちらも元気をもらって、その数時間後には眠くなる2人に共感して癒される。そんな夏の一日を共有できるにぎやかなエピソードでした。

 そしてそして、待ちに待ったコミックス第2巻『こぐまのケーキ屋さん そのに』が発売されました! 表紙は大きなケーキを持ったこぐま店長と、なにやら装飾をする店員さんと、今回登場したうさぎさんの姿も。

 作者のカメントツ先生による描き下ろしエピソードでは、例として第93話「つよいあめ」(参照)の続きや、エイプリルフールに投稿された第103話「ぜつぼうさせるのです」(参照)の続きで、こぐま大魔王がさらに“にんげんをぜつぼうさせるけいかく”を思いついています。また特にラストは、言葉にならない温かい気持ちでいっぱいになるお話で、その後に表紙を見るとまた心にくるものがあります。さらに第1巻をすでに読んでいる方は、最後の最後まで楽しめる一冊になっていますよ……!

これまでのこぐまのケーキ屋さん一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  8. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  9. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生