コラム

【マンガ】日本人には「ショートケーキのどこが“ショート”なのか」が理解できない理由

名前が不思議過ぎるから仕方ない。

advertisement

 チーズケーキは、チーズを使ったケーキ。ロールケーキはロール状になったケーキ。では、ショートケーキは一体どこが「ショート」なのでしょうか。

 パッと思いつきそうなのは「ホールケーキからカットされて、Short(短い)になっている」という答えですが……これはよくある誤りなのだとか。

解説

 ショートケーキは英語で書くと「Shortcake」。この「Short」は「短い」と同じつづりですが、「Shortening(ショートニング)」という材料に由来するといわれています。これは、19世紀にラードの代用品とした誕生した固形油脂で、パン、ビスケットなどに使用するとサクサクした食感が出るのだそうです。

advertisement

 しかし、ショートケーキといえば柔らかいスポンジ生地を使った洋菓子で、サクサクというより、ふんわりした食感のイメージが強いのでは? 筆者が国内のレシピサイトなどを調べた限りでは、ショートニングを使ったショートケーキは見つからず、どうやら「使われていない材料が、名前の一部になる」という不思議な状況になっているようです。

 実は、ショートケーキと呼ばれるケーキは国や地域によって大きく異なり、日本で一般的なものは「不二家創業者が米国のショートケーキをヒントにしつつ、独自に考案したものが原型。いわば、“日本生まれの洋菓子”」といわれています。

 つまり、ショートケーキはもともと材料に関連した名前だったのに、日本では独自の作り方が広まっていて、その材料が使われていないから、“ショート”らしさが見当たらないというわけ。よく考えてみると「チョコレートが入ってないチョコケーキ」くらいヘンテコな呼び方なのかもしれません。

おまけマンガ

advertisement

他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  9. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」