コラム

【マンガ】「英語ではお昼に食べるのがLunchで、夕食がDinner」ではないって知ってた?

実は意味がちょっと違う。

advertisement

 朝食は「Breakfast」、昼食は「Lunch」、夕食は「Dinner」―― 学生のころ、こんな風に英単語を暗記した覚えはありませんか?

 実は、食事を表す言葉は日本語と英語で少し意味が違っていて、例えば、“お昼にディナーを食べる”こともあるのだとか。

解説

 昼食や夕食は「ある時間帯にとる食事」のことをいいますが、Dinnerには「その日のメインになる食事」という意味があるそうです。多くの場合は夕食を指すそうですが、日本語とちょっと意味が異なるというわけです。

advertisement

 そのため、イギリスでは、昼食をDinnerと表現することがあるとか。また、学校の昼食を作ってくれる、いわゆる「給食のおばさん」は、「Dinner lady」と呼ばれているそうです。

主要参考文献

おまけマンガ

他にもある! こんな雑学

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた