ニュース

Wordに全人類待望の“暴れ回るティラノサウルス”表示機能が追加 「虚構かと思った」「退職願に入れたい」

私たちの文章に足りなかったもの、それは暴れ回るティラノサウルスだったのだ。

advertisement

 マイクロソフトの「Word for Office 365」の新機能が、あまりにも便利過ぎると一部で話題になっています。“暴れ回るティラノサウルス”をページやスライド上に表示できるというもので、マイクロソフトの公式サイトにもバッチリ書かれています。そうそう、ちょうどページ上でティラノサウルスを暴れ回らせたかったのですよねってコラ。

暴れまわっています
機能を実際に使っているところ(画像提供:ミクミンP/Kazuhiro Sasaoさん)
拡大できます
角度も変えられます

 この“暴れまわるティラノサウルス”は、3Dアニメーション挿入の1つとして追加されたもの。しかし、公式サイトの「アニメーション3d グラフィックスを挿入する」のページではティラノサウルスがギロッとこちらを見てくるアニメーションが表示されることなどから“暴れまわるティラノサウルス”こそがこの機能の主役であることは間違いありません。

こっち見んな(画像はマイクロソフト公式サイトから)

 さらに3Dアニメーションは360度回転や拡大縮小ができるため、1ページ進むたびにどんどんこちらに向かってくるティラノサウルスといった演出も自由自在。プロジェクトのプレゼン、大学のレポート、暑中見舞い、遺言書などなど、いたるところでティラノサウルスを暴れ回らせ、軟弱な人類に白亜紀の厳しさをたたき込んでやりましょう。

advertisement

 Twitter上ではこの新機能に、「Word文章にティラノサウルスを配置せずに提出するのはマナー違反」「『暴れ回るティラノサウルスを表示する機能』を実装するにあたって会議とかしたのかな…」「一体この世の誰が望んだ機能なのか意味不明すぎて虚構かと思った」「文章作業している時に暴れ回るティラノサウルスが必要になる局面ってあるの?」「どんなもんかと見てみたら本当にただのティラノサウルスで笑った」といった声が上がっていました。

ティラノサウルスはマナー
目を疑う
白亜紀に理解あるOL
会議前にジュラシックパークでも見たのかな?
ハイテンションテキスト
頼むからインタフェースを優先してくれ
困惑するユーザーの声
これからのレポートはティラノサウルスがマスト
室町時代のWord

動画:編集部でも使ってみた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  6. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  7. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  8. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  9. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」
  10. これはヤバい! おでんに入れる“意外な具材”が100万再生の反響 「今度やる!」「天国はここにあった」