ニュース

Amazonをかたる巧妙なフィッシング詐欺メールに注意 クレジットカードの有効期限切れをうたい偽サイトへ誘導

ますます巧妙化しています。

advertisement

 フィッシング対策協議会が1月15日、Amazonをかたるフィッシング詐欺メールについての注意喚起を発表しました。メールの件名は「Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! [メールアドレス]」。

amazonPrime クレジットカード 更新 フィッシング詐欺 フィッシングメールの本文(以下画像はフィッシング対策協議会から)

 メールの内容はタイトル通りで、Amazonプライムの会員資格の更新にあたり、クレジットカード情報の更新を促すもの。本文に貼られたリンクを開くとAmazonを模した偽のサイトにつながり、メールアドレスとパスワードを入力するように求められます。

amazonPrime クレジットカード 更新 フィッシング詐欺 リンク先の偽サイト

 ここでログイン情報を入力してしまうと、アカウント乗っ取りなどの被害にあう可能性があります。フィッシング対策協議会は、「このようなフィッシングサイトにて、ログイン情報 (メールボックス、パスワードなど)を絶対に入力しないように注意してください」と注意を促しています。

advertisement

 ネット上では実際にこのメールが届いたという報告が上がっており、「非常に巧妙で危うく入力しかけた」という声があがっていました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生