ニュース

ダマスク柄かな? → よく見るとマッチョな筋肉お兄さん柄だった 「すばらしい」「ほしい」と称賛

はち切れる大胸筋がすてき。

advertisement

 ダマスク柄に見えて実はマッチョだった……というラフ画像に、Twitterで「すばらしい」「ほしい」など、称賛の声が多く寄せられています。遠くから見ると一見優雅なダマスク柄なのに……。

マッチョがモチーフのダマスク柄

 画像を投稿したのはイラストレーターの影由さん。創作に至った過程について「ダマスク柄風にマッチョを配置して一見優雅なグッズか何か作れないかと思ってラフを仮組してみました」とコメント。また、「お部屋の壁紙や服などの布地にいかがでしょうか」とマッチョに包まれた生活を提案しました。奇想天外な着想に圧倒される……!

エレガントなマッチョ柄
あふれるマッチョと至福なひとときが過ごせそう

 ツイートには、「すっごくおしゃれ」「めちゃくちゃ素晴らしい」など、マッチョな柄を賞賛するリプライが殺到。3万3000件のリツイート、6万9000件のいいねが寄せられています。また、和に合わせたいと感じる人の姿もあり、「和装に展開したい」「羽織りにしたい柄」といった反応が見られます。筋肉が万能さを見せつけている……!

advertisement
マッチョ柄の和装化を期待する声
和と筋肉の相性は良いのかもしれません

 ダマスク柄とは、パターン化された模様が特徴の織り方です。中世イスラームの時代、商業や貿易を通じて世界へ波及したとされています。アラブの香りがする名前の由来は、当時の大都市「ダマスカス」に由来しているようです。日本においては、絹のダマスク織を緞子(どんす)と呼び、礼装用帯地などに使われています。

 作者の影由さんは、筋肉がテーマのイラスト・グッズを個人制作して公開しています。イラストレーターとしては、ゲーム用イラストやLINEスタンプなどを手掛けています。ゴリゴリにマッチョな筋肉あふれるイラストが魅力的です。

画像提供:影由さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】