連載

「売店には“駅そば”!!」「これ分かってるな……」 乗り鉄的「天空ノ鉄道物語」のディープな楽しみ方(前編)月刊乗り鉄話題(2019年12月版)(2/3 ページ)

けっこうすごいと話題の「天空ノ鉄道物語」。鉄道ファン目線で見どころを紹介! まずは「外周展示」の前編から。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

電車でGO!!とプラレールで遊べる「メディアミックス展開コーナー」 映画「未来とミライ」関連展示も

 外周の後半はゲームや玩具、映像作品と鉄道のコラボレーション。まずは鉄道ファンにおなじみの鉄道運転シミュレーションゲーム「電車でGO!!」の筐体が3種類並びます。1996年に発表、1997年からゲームセンターで稼働開始し、プレイステーション版やWindows版なども販売。その後、「電車でGO!2」「電車でGO! 名古屋鉄道編」「汽車でGO!」「電車でGO! 旅情編」など、多くの対応プラットフォームやバージョンが発売されて、収録路線数も増えていきました。


「電車でGO!!」の筐体が3種類、もちろん遊べる

 同シリーズは2004年発売の「電車でGO! FINAL」で区切りを付けましたが、2009年の山手線命名100年を記念して、ニンテンドーDS版「電車でGO! 特別編 ~復活!昭和の山手線~」(2010年)が登場。それから7年後の2017年に現行機種「電車でGO!!」が誕生しました。画像や運転操作にリアリティーを追求し、ネットワーク機能でバージョンアップされて路線が追加されます。何もかも新しく、そんな思いがゲームタイトルに現れています。気付きましたか? 「電車でGO!」ではなく「電車でGO!!」。ビックリマークが一つ多いんです。

 次は鉄道おもちゃの代表格「プラレール」。その歴史は1959年の「きしゃ、レールセット」(関連記事)から始まりました。今年(2019年)で60周年ですね。還暦おめでとうございます。

advertisement

 還暦と言えば赤いちゃんちゃんこ。そういえばプラレール60周年記念車両・レッドフライナーも赤い車両……そういうことだったのか。


巨大なプラレールタワー。走っている列車、全て分かりますかー?

プラレールと言えば「新幹線変形ロボ シンカリオン」も。全てのシンカリオンが並んでいた。2019年12月27日公開の劇場版に登場する「ALFA-X」もいます(関連記事)

 鉄道とアニメーションのコラボも近年増えていますね。アニメとのタイアップはもう一つ、細田守監督作品「未来のミライ」(2018年公開)があります。主人公が訪れる未来の東京駅は、荘厳な建物内部とデジタルサイネージが印象的でした。作中に登場した「黒い新幹線」のデザインは、本物の新幹線を作る川崎重工のデザイナーが参加しています。天空ノ鉄道物語では2018年に開催された「未来のミライ展」から鉄道関連の作品を展示しています。


「未来のミライ」に登場した黒い新幹線の設定資料と骸骨座席

「未来のミライ」の未来の東京駅で、銀の鈴の代わりに登場した「猫の鈴」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「ロッチ」中岡、顔にたっぷり肉を蓄えた激変ショットに驚きの声 「これ…ヤバいって」「すごい変身っぷり」
  2. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  3. 「東京チカラめし」約2年ぶりに東京で“復活” まさかの出店場所に驚き「脳がフリーズしそうに」
  4. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  5. 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  6. 「新紙幣出てきたんだけど」 レジで“千円札”見た若者がポツリ→まさかの正体にショック広がる 「そうだよねえぇ」
  7. 大谷翔平がエスコート 真美子さん「ドジャース奥様会」に再び登場で頭ひとつ抜き出る
  8. 16歳お姉ちゃんと0歳弟、赤ちゃんが泣くとすぐに抱っこして…… 愛をそそぐ姿に「愛しさ溢れてて号泣」「いいね1万回押したい」
  9. 地元民向け“バリカタ仕様”の袋麺だと思ったら……思わぬ落とし穴に「トラップ仕掛けられてる」「自分も引っかかった」
  10. 炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」