ニュース

コーギー「やめろワン!(激オコ)」 爪切り嫌いなワンコと飼い主の戦いを描いた漫画が面白い

衝撃のビフォーアフター。

advertisement

 ツメ切り嫌いなコーギーとツメを切りたい飼い主さんの戦いを描いた漫画に、思わずくすっと笑ってしまいます。

ツメ切り大作戦
戦いの結末は……!?

 この漫画の主人公は毎日ニコニコの笑顔で周囲の人も笑顔にしてくれる、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの男の子「とんきち」さん。漫画情報マガジン「めちゃマガ」にて毎週水曜日に連載中の脱力系コーギーまんが「とんきちだよ ニコニコ」は、そんなとんきちさんと飼い主であるTさん、えりたさん夫婦の日常を描いた漫画です。

「ツメ切りが苦手」

 とんきちさんはとにかくツメ切りが苦手で、ツメ切りの気配を察すると逃げたり前足を隠したりとなんとかツメ切りを避けようとします。

advertisement
愛犬とんきちはツメ切りが苦手

 そのため、ツメ切りはいつもトリマーさんにお願いしている飼い主さん夫婦ですが、自力でもツメを切りたいと考え”とんきちツメ切り隊”を結成。「ツメ切り大作戦」を決行することにしたのです。

「ミッションはインポッシブル!?」

 まず決行されたのは作戦1「寝てる間に切る!」です。

ミッションはインポッシブル

 とんきちさんがぐっすりと寝ている間にツメを切ろうとするTさんですが、想像以上にツメが固いことに戸惑っていまいます。するとその間にとんきちさんが目を覚ましてしまい、猛烈に怒られてしまいました。残念ながら作戦は失敗です。

ミッション成功! しかし……!?

 次に決行されたのは作戦2「力ずくで切る!」です。


 えりたさんがとんきちさんの体を抑え、Tさんがツメを切る……という役割に分かれて挑戦したところ、見事にツメを切ることができました!!

advertisement

 しかし忘れてはいけないのが、わんこには前後合わせて18本のツメがあるということ。そしてこの作戦で切れたツメはわずか1本……ミッションを完了するまでのことを考えると、思わずぐったりしてしまうえりたさんとTさんなのでした。

 漫画の作者であるえりたさんはInstagram(@ erita_enikki)にとんきちさんや仕事に関する漫画やエッセイを、とんきち専用アカウント(@tonkichi_dayo2525)にとんきちさんの写真や動画を投稿しています。

 漫画「とんきちだよ ニコニコ」とあわせて、笑顔がかわいらしいとんきちさんの日常をのぞいてみると、ほっこりと幸せな気持ちになれそうです。

画像提供:めちゃマガ「とんきちだよ ニコニコ」、えりた(@erita_enikki)さん

三日月 影狼

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  9. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」