ニュース

小川菜摘、中国から謎の種が送りつけられるトラブルに注意喚起 「皆さまも注意してください! 怖い」

不気味だ……。

advertisement

 タレントの小川菜摘さんが7月31日にInstagramとブログを更新。注文していない謎の種が中国から送られてきたそうで、「皆さまも注意してください! 怖い」と注意喚起しています。


小川さん(画像は小川菜摘オフィシャルブログから)

 数日前に、中国から謎の種が送られてきたという小川さん。ガーデニングが趣味であるために、自分が注文して到着まで時間がかかっていたものだと勘違いして「能天気にタネを植えてたんです」と告白。しかし、後日ファンから指摘があったことを受け、関連したニュースを目にしたそうで、種は処分したと伝えています。


ガーデニングが趣味の小川さん(画像は小川菜摘オフィシャルブログから)

 植物防疫所によると、注文をしていない種子が海外から送られてくる事例があるとのこと。植物防疫法の規定により植物は検査を受けなければ輸入できませんが、問題の郵便物には検査に合格した際に押される植物検査合格証印がないため、生態系や環境を守るためにも開封したり植えたりすることが禁止されています(関連記事)。

advertisement

 アメリカやイギリスを中心に事例が多発していますが、日本国内でもSNSを中心に届いたという報告が相次いでいます。小川さんは「知らない方も多いと思います 気をつけましょうね」と呼びかけていました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  5. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. “英語”で書かれた商品説明をよく見ると…… 「日本人にしか読めない」遊び心あふれるパッケージに9万いいね
  8. 「行政に連絡しやなあかんやろ」街頭で遭遇した“危険生物”が477万表示 “経験者”から「足速いから気を付けて」「近付かないほうが」
  9. “大好きなチーズを離さないハムスター”に見えて、実は…… 目を疑う正体に「天才」「本物かと思った…」
  10. ご飯中に眠すぎる赤ちゃん、ぐでんぐでんになっていき…… 100万再生の“世界一かわいい寝落ち”に「この時期しか見られない」