ニュース

この時代に2ストの新型バイクだとォ!? イギリス生まれのカフェレーサー「The 2 Stroke」に胸が熱くなる(1/2 ページ)

まさか令和にこんなバイクが買えるとは!

advertisement

 年々厳しくなる環境規制によって、いまや絶滅危惧種となっている2ストロークエンジンを搭載した新型バイク「The 2 Stroke」が発表されました。


新車で買える2ストバイク「The 2 Stroke」(写真:Langen Motorcycle、以下同)

 2020年現在、新車で買える2ストバイクといえば競技用のオフロードバイクが中心。「KTM 150EXC TPI」など一部の車種はナンバーを取得して公道を走れますが、競技志向のオフ車以外で公道走行可能な2スト新車となると、スズキの「TF125」という海外向けに生産されている農業用バイクなど、ニッチなジャンルに限られてしまいます。

 そんな中で登場する「The 2 Stroke」は、イギリスの新興バイクメーカー「Langen Motorcycle」が開発。249.5ccの90度Vツイン2ストロークエンジンを搭載します。

advertisement

 最大80馬力を1万1700回転で発生するという高出力かつ高回転型のエンジンで、最高速度は時速140マイル(約225キロ)を超えるそうです。

 2ストにはキャブレターかと思いきや、燃料供給はFI式なので気候に合わせて燃調を自分で考えなくてもフルパワーを発揮できます。オーリンズ製サスペンションやフロントダブルディスクブレーキを採用し、車重は112キロです。


車重はわずか112kg、アルミフレームやカーボンタンクを採用した軽量仕様です

 令和の時代によみがえった本気の2ストオンロードスポーツバイクというだけでも胸熱ですが、カフェレーサーの本場であるイギリス生まれというのことでデザインにも注目が集まっています。

 丸目1灯のネイキッドスタイルに低く構えたセパレートハンドル、スポークホイールなど、往年のレーサーの雰囲気を漂わせつつ、アルミとカーボンを多用した現代的でスタイリッシュなルックスに仕上げられており、まさに「ネオクラシック」と呼びたくなるバイクです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  2. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  5. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  6. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」